ランニング パーソナル レッスン(皇居外苑/横浜海の公園)
皇居外苑の周回コースを利用して
パーソナル・ランニングレッスンを開催しております。
◇ 東京マラソンへ出場する方
◇ 初フルマラソン大会へ出場する方
◇ ランニングの初めての方・ひとりで走るのが不安な方
◇ 走り方を基礎から習いたい方
◇ ランニング・フォームを綺麗な走りにしたい方
◇ ランニング・タイムを向上したい方
◇ ハートレイト・ランニングをしたい方
皇居の周回コースを一緒に走りながらアドバイス致します。
皇居周回は平坦なコースではありません。
上り坂・下り坂・平坦な所と走り方もいろいろです。
ケガのない、長く走れる走りのテクニックやトレーニング方法をご指導致します。
パーソナルトレーナーは
ハワイアイアンマントライアスロン世界大会を10回完走した経験を基に
豊富なトレーニングと競技ノウハウを生かしたアドバイスをしていきます。
ランニングパーソナルトレーニングでは皇居を昼も夜も走っております。
ランニングは自分のフォームがなかなか見られないので自己流になりがちです。
怪我のない無理のないランニングフォームを習得しましょう。
基礎から少しづつ走ることが上達の秘訣です楽しいランニングを始めましょう。
【レッスン日時】 完全予約制にて要相談
【レッスン場所】 皇居/平川門・桜田門・半蔵門にて要相談
(横浜の開催場所は、みなとみらい・横浜・海の公園)
レッスン内容
◇ ストレチング ◇ ビデオフォームチェック ◇ 走り方レッスン
◇ 走力チェック ◇ ハートレイト トレーニング
ランニング/レッスン料金表
RUN | 場所 | スタイル | 時間 | 料金 |
ランニングレッスン 基礎編 | 皇居/横浜 | マン・ツーマン | 〜2時間 | 11,000円 |
ランニングレッスン 実走編 | 皇居/横浜 | マン・ツーマン | 〜3時間 | 22,000円 |
ランニングレッスン (3名様まで) | 皇居/横浜 | グループ | 〜2時間 | 16,500円 |
ランニング(RUNNING)
ランニングは老いも若きも誰もができるスポーツであり極めてシンプルではあるが
走れば走るほど奥が深い動作になっていく。
初心者の方は走る時間とスピードを少しづつ上げていくことが重要で時間とスピードの
調節を間違えるとすぐにケガにつながってしまうことを自覚することが大切である。
脚は時間と共に強くなり走った時間走ったスピード分適応する。
具体的にはランニング時間は15分位〜30分から始まり5分〜10分位づつ増やしていく
スピードはキツクはない会話ができる速さで走るのがポイントです。
膝や腰・足首等に痛みが出てきたら身体の注意信号なのでスピードを落とすか歩くか
終了にするかして脚をケアすることが次のランニングを楽しくさせる。
ハートレートモニター(心臓心拍数計)を使用して自分の心拍数をモニターしながら
走れば運動強度やスピードの調整がしやすくなりファットバーンや
ATトレーニングもやりやすくなる。
基本的な衝撃を少なくする効率的なランニングフォーム
@ あごを上げないように2m〜3m先を見ながら走る
A 骨盤を立てて腰の位置を高くするイメージで走る
B シューズの着地は基本は踵からできる人はフラットで入り
母指球から親指で地面を押す感じで走る
C 腕ふりは腕自体ではなく肩甲骨を回すイメージ動かす
D 歩幅はスプリント的でなく少しコンパクトにピッチで走りましょう
ランニングフォーム・持久力を向上させる為のワークアウト
うでふり リズム 着地の仕方
ヒルトレーニング
トレイルランニング
LSD走(ロング スロー ディスタンス)
ハートレイトトレーニング
ランニングスピードを向上させる為のワークアウト
インターバル走
レペテーション走
ビルドアップ走
タイムトライアル(TT走)
ハートレイトトレーニング
走れば走っただけ距離は走れるがスピードは速くはならない。
距離・時間的なダメージは少なくなるが、タイムは上がらない。
スピードをつけるには速く走れるフォームの習得と
スピードトレーニングが必要である。
Trail RUNNING
TEAM-ZWORKS RUNNING
オーシャンスイム レッスン / ロードバイク レッスン / ランニング レッスン
トライアスロン レッスン / パーソナル トレーナー / TEAM-ZWORKS
レッスン 料金 / お問い合わせ / ホーム