|
CyberEvo号アメリカ遠征
バージニアインターナショナルレースウェイ(VIR)
アメリカ上陸3日目(イベント二日日)
|
|
|
予選?&SIM RACE(同乗走行) |
|
|
2日目は走行4回。
9:00〜9:50予選、11:00〜11:50まで同乗走行、
13:00〜13:50も走行、14:00〜14:50にも同乗走行。
前日雨でほとんど走ってないのでセッティング詰めないと・・。
予選っつってもなんかよくわかりません。
まあサイバーが落ちることは無いので特に気にしませんでした〜。
朝はさっぱりウェットコンディション・・。
でも早い内に止んだので、ちょっとだけドライになるかも・・。
|
|
|
予選前、ゼロスポーツさんが何やらワックスがけ。
お?なんかすげえキレイ・・。
|
 |
|
|
ピッカピカです。ゼロの中山さん、堀さんで磨いていました。
アタックカーといえどもできる限りキレイにしたい、
その心意気、頂きました〜。
というわけでワックス分けて頂きサイバーもふきふき・・。
中山さん「それ1グラム100円ッスよ」
私「高!」
中山さん「ウソっす」
私「・・・」
|
 |
|
|
さて、サイバーも準備完了。
路面はようやくライン上はドライに。
滝沢さんの指示により急いでドライセットへ変更。
|
 |
|
|
で、アタック。
でもアタック中の画像は無いんです・・。
まあ私がアタック中に写真撮れるわけ無いですから・・すいません。
ともあれ1周だけアタック!
・・1分55秒474
え〜、市販車ベースのコースレコード樹立です。
まあ・・サイバーですから出るでしょう
滝沢さん「まああと2秒はイケるな」
私「そ〜ッスか」
後ほど山田さんに話を聞くと
「あんまりアタックしてないよ。後2秒はイケるよ」
私「・・」
|
|
|
 |
タイムアタック終了して余裕の私。
サイバーの周囲はギャラリーだらけ。
|
|
|
 |
んで同乗走行。
タイムアタックのイベントにこんなのが用意されてるんだから、
とっても楽しそう。良い企画です。
なんせサイバーに乗れるわけですからね。
車両チェックだけ行って数名同乗走行。
|
|
|
さ〜て、んじゃレコード更新しときますかな・・
って雨降ってきたじゃん!(泣)
というわけで走行はキャンセルかな?
滝沢さん「明日万一ウェットだとマズいから、念の為ウェットセットアップしておこう」
私「・・へい(3日も連チャンで降らんでしょう・・)」
てな感じでこの日は終了。
明日はいよいよ決勝です。
なんかいくらレコード出そうが明日の決勝の走行時間内で
最速車両が優勝みたい。こりゃ気合入れないと!
ぶっちぎりでドギモ抜いてやる!
|
|
|


 
|
|