|
CyberEvo号アメリカ遠征
バージニアインターナショナルレースウェイ(VIR)
アメリカ上陸1日目
|
|
|
移動編 |
|
|
とっととユナイテッド航空に乗り込み一路シカゴへ。
さぁ〜て、映画でも見るかぁと思ったら・・
無い!
無いよ!俺の席だけモニターがあ!
|
 |
|
|
映画見れないのでフテ寝してたらいつのまにやらシカゴ、オヘア空港へ到着〜。ここの空港は広い!ターミナル間はこのようなシャトル電車?が繋いでます。
|
 |
|
|
この電車は関田メカも気に入った様子。
ご満悦なポーズ!
・・してたら横のガイジンの女性に爆笑された・・。
|
 |
|
|
 |
オヘアからグリーンズボロという空港へ。
今の飛行機ってタラップ直付け多いじゃないですか?こんな風に地面に降り立つってなかなか無いような気がします。ですので記念撮影〜♪
この飛行機、ちっちゃいけど席は広くて快適でした。
|
|
|
 |
田舎町のグリーンズボロへ到着〜。この時点で夕方です。
ここでドライバーの山田英二さんと合流。ここからサーキットまで車で約1時間半の旅です。
|
|
|
ようやく到着。ガレージ出発してから約丸1日かかった計算です。
つかれた〜。
・・なんて言ってられません。
早速車のチェックから開始です!
|
 |
|
|
手前からサイバー、ゼロスポーツさん、ASMさんと並んでガレージ入り。
|
 |
|
|
 |
到着早々鍋島は臨戦態勢。工具をキレイに並べていきます。
このあたりはレース経験で身についてるんですね。
|
|
|
 |
サイバーが作業したのをみるやゼロさんも作業開始!
ガンガン進めます。
とはいえ初日でできることは限られているのでほどほどにして
ここから車で30分ほどのホテルまでGO。
|
|
|
というわけで1日目の夜は更けていきました。
ホテルに帰ってすぐにばたんきゅ〜したかったのですが、このホテルのレストランの店員(通称ゴンザレス)が
なかなか陽気なナイスガイで、飯も作らず歌を歌うわで大騒ぎ。
関田くんと気が合いそうなおっさんでした。
明日は練習走行。がっちりセットアップして準備したいところです。
|
|
|
 
 
 
|
|