トップページ

  会長挨拶
   
 本年6月16日付、中澤一夫(前会長)の退任に伴い同日開催された社協福祉協議会理事会において、選任され、前会長の思いのこもったバトンを引き継ぐことになった長澤です。地域の皆様には、当会の事業運営に格別なご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げるとともに、これからも地域の問題解決のため地域と共に歩んでまいります。
 さて、地域を取り巻く環境は、物価高騰に加え、少子高齢化の進展、引きこもり等社会からからの孤立や生活困窮の問題等複雑多様化しております。これらの課題を解決すべく、令和7年度から11年度までの5か年の「地域福祉活動計画」を策定し、だれもが住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう活動してまいります。
 微力ではありますが地域福祉の充実、発展のために精一杯尽くしていきたいと思いますので、皆様のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
  社会福祉協議会概要
 
社会福祉協議会とは、社会福祉法に基づく公共性、公益性の高い民間非営利団体で、住民が安心して暮らせる福祉コミュニティづくりと地域福祉の推進を目的とする組織団体です。    
栄町の社協では、ノーマライゼーションの理念とした 「誰もが、安心して暮らすことのできる福祉の町づくり」を推進し町民の複雑多様化する福祉ニーズに応じた事業に積極的に取り組んでいます。
   
  栄町社協へのアクセス
     住所はこちらです
〒270-1515千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
Tel 0476-95-1100
Fax 0476-95-3456
 栄町社協は、JR成田線安食駅から徒歩10分、栄町役場の2階西側フロアーにあります
         クリックすると 地図の詳細が出てきます
   
     栄町社協の理事と評議員 
     
栄町社会福祉協議会役員
 会 長  長澤 房枝  副会長  中村 光夫
 理 事  弘海 高顕  理 事  齋藤 純子
 理 事  横堀 修  理 事  岡本 雅道
 理 事  鈴木 敬一朗  理 事  稲葉 彰司
 監 事  川島 淳子  監 事  𠮷川 容司 


栄町社会福祉協議会評議員
 石毛 喜代司  竹内 喜美雄  田村 郁絵
 畠山 直樹  塩﨑 一郎  大竹 たまい
 眞田 幸夫  髙梨 幾太  片野 信一
 葛生 みゆき  西城 猛  高野 秀代
 薄田 信子  大野 茂夫  髙萩 初枝
 石川 幸枝  石川 京子  齋藤 栄子
 和田 えみ子  金子 崇  鳥羽 英之


トップページへ