トップ 2008年青雲同窓会報告へ | ||||||||||||||||||
函 館 東 高 同 窓 会 ・ 支 部 | ||||||||||||||||||
☆東海支部、設立総会される! 青雲同窓会に新たな支部誕生 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
↑2007年8月14日、北海道函館東高等学校・青雲同窓会(219人参加) | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
↑ 2006.8.14 青雲同窓会、写真提供:星野健一さん(東高20回生) | ||||||||||||||||||
☆青雲同窓会:毎年8月、函館に於いて青雲同窓会・総会を開催☆ | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
☆関東青雲同窓会☆ | ||||||||||||||||||
現在、会員数約2,000名。会長、新山春一氏(第11回生)。 関東青雲同窓会は、新年会、総会、納涼会と年3回の同窓会を開催している。 1983年(昭和58年)9月16日、東高第1回生(昭和26年)生が今の同窓会の前身として初の同窓会を開催した。1985(昭和60)年1月26日、今まで別々に組織していた青雲同窓会関東支部会(市立、市高)と函館東高等学校関東地区青雲同窓会が合同することが決定された。その年、5月18日、第1回設立総会が開催された。以後、毎年50歳を幹事期として、1度も滞ることなく23回続いている。2007年5月の総会で、函館市立高等学校の卒業生も参加しやすくするため、北海道函館東高等関東地区青雲同窓会から関東青雲同窓会に名称を変えた。 過去の総会・懇親会は報告にすべて収録しております。 会の様子は、関東青雲同窓会ホームページを参照。過去開催された25回の総会・懇親会の記録など紹介している。 写真は24回総会での幹事引継ぎ式。 |
||||||||||||||||||
![]() 事務局: 〒141-0032 東京都品川区大崎5丁目7番14号 五反田ロイヤルハイツ105号 檜森行政書士事務所内 関東青雲同窓会事務局 電話番号: 03-3491-1765 ファックス: 03-3491-2087 メールアドレス: kantou-seiun@at.wakwak.com |
||||||||||||||||||
☆青雲同窓会札幌支部☆ | ||||||||||||||||||
名 称: 青雲同窓会札幌支部 事務局: 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 昭和ビル8F 潟fイール企画内 FAX番号 011-281-2510 電話番号 011-281-2510 |
||||||||||||||||||
2005年開催のアカシアの集い | ||||||||||||||||||
![]() 2009年9月26日開催の第28回「アカシアのつどい青雲同窓会札幌支部総会の様子。 札幌市中央区南1条西5丁目「ホテルオークラ札幌」において18時から総勢172名が参加して行なわれた。 写真提供:JA8MEMのつれづれ日誌 |
||||||||||||||||||
☆関西青雲同窓会☆ | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
関西青雲同窓会は現在、市中1期生の大竹氏、東高1期生で校歌を作詞された厚谷氏など会員約200名で運営してます。 今回で第16回の開催となりますが、同窓会発足の頃の会員は健康等々で出席出来なくなった方も沢山おられますが、近年は子育ても終えたり、又小さな子供を連れて新しく参加される方もおられます。 故郷を遠く離れていることも有り、同窓会と同時に故郷会的な雰囲気で楽しいひとときです。 関西青雲同窓会は毎年6月の第2土曜日に薬業構成年金会館(大阪市中央区谷間6丁目)で開催してます。 参加者は例年40名前後です。 今年も6月14日(土)、薬業厚生年金会館402号室で12:30〜16:30まで第16回関西青雲同窓会の総会を開催します。 関西在住の東高同窓生はぜひご連絡をお待ちしております。 関西青雲同窓会会長 小林正孝 第12回生・昭和37年卒 (2008.2.7 書き下ろし寄稿) |
||||||||||||||||||
2008年関西青雲同窓会報告 | ||||||||||||||||||
名 称: 関西青雲同窓会 事 務 局: 〒540-0026 大阪市中央区内本町1丁目4-3-801 小林 正孝 電話&FAX: 06-6943-6494 |
||||||||||||||||||
(第一回青雲同窓会)役員会 参照 | ||||||||||||||||||
|