オール電化計画から実施まで   戻る
  
1.機種選定  2.工事 状況   
3. 使って見て  4.その他雑談   5.節約効果
 
1. 月々の電気料金と節約効果 (5.節 約効果)
2008年以降の節約効果については、下記の表に纏めて見 ましたので参 考にして下さい。
【数 年間の基本月差額】
基本月額 26.817、基 本月差額(基本月額との差額で節約出来た金額です)
請 求月
電 気代(円)
基 本月差額
請 求月 電 気代(円) 基 本月差額 請 求月 電 気代(円) 基 本月差額
2008/01 23.061 -3.756
2008/05 14.957
-11.860
2008/09
15.347
-11.470
2008/02
20.334
-6.483
2008/06 11.489
-15.328
2008/10
13.413
-13.404
2008/03
19.814
-7.003
2008/07 12.567
-14.250
2008/11
12.676
-14.141
2008/04
17.666
-9.151
2008/08 19.467
-7.350
2008/12
16.520
-10.297
積立額






月差額 計
124.493
2009/01
23.764
-3.053
2009/05 13.213
-13.604
2009/09
13.680
-13.137
2009/02
21.775
-5.042
2009/06 10.500
-16.317
2009/10
10.778
-16.039
2009/03
21.952
-4.865
2009/07 11.297
-15.520
2009/11
11.094
-15.723
2009/04
21.479
-5.338
2009/08
12.892
-13.925
2009/12
13.614
-13.203
積立額






月差額 計 135.766
2010/01
22.452
-4.365
2010/05
14.427
-12.390
2010/09
19.230
-7.587
2010/02
22.215
-4.602 2010/06
9.601
-17.216
2010/10
12.580
-14.237
2010/03
20.550
-6.267
2010/07
12.777
-14.040
2010/11
12.007
-14.810
2010/04
18.836
-7.981
2010/08
16.862
-9.955
2010/12
14.730
-12.087
積立額





月差額 計 125.537
2011/01
20.370
-6.447
2011/05
12.506
-14.311
2011/09
16.824
-9.993
2011/02
22.930
-3.887
2011/06
10.479
-16.338
2011/10
13.201
-13.616
2011/03
19.838
-6.979
2011/07
11.876
-14.941
2011/11
14.290
-12.257
2011/04
18.048
-8.769
2011/08
13.509
-13.308
2011/12
18.581
-8.236
積立額





月差額 計 129.352
2012/01
27.494
+677
2012/05
16.240
-10.577
2012/09
16.818
-9.999
2012/02
27.800
+983
2012/06
10.882
-15.935
2012/10
13.831
-12.986
2012/03
22.423
-4.394
2012/07
11.022
-15.795
2012/11
14.299
-12.518
2012/04
17.849
-8.968
2012/08
16.066
-10.751
2012/12
16.614
-10.203
積立額





月差額 計 110.466
請 求月
電 気代(円)
基 本月差額
請 求月 電 気代(円) 基 本月差額 請 求月 電 気代(円) 基 本月差額
2013/01
22.381
-4.436
2013/05
16.740
-10.077
2013/09
21.022
-5.795
2013/02
22.017
-4.800
2013/06
11.721
-15.096
2013/10
14.764
-12.053
2013/03
20.424
-6.393
2013/07
12.634
-14.183
2013/11
13.425
-13.392
2013/04
16.346
-10.471
2013/08
19.192
-7.625
2013/12
16.542
-10.275
積立額






月差額 計 114.596
2014/01
24.312
-2.505
2014/05
14.511
-12.306
2014/09
18.465
-8.352
2014/02
21.660
-5.157
2014/06
11.375
-15.442
2014/10
16.012
-10.805
2014/03
22.313
-4.504
2014/07
13.647
-13.170
2014/11
14.719
-12.098
2014/04
17.942
-8.875
2014/08
19.227
-7.590
2014/12
19.709
-7.108
積立額





月差額 計 107.912
2015/01
29.400
+2.583
2015/05
15.560
-11.257
2015/09
15.308
-11.509
2015/02
23.863
-2.954
2015/06
12.598
-14.219
2015/10
12.995
-13.822
2015/03
22.809
-4.008
2015/07
13.104
-13.713
2015/11
11.571
-15.246
2015/04
19.444
-7.373
2015/08
17.526
-9.291
2015/12
12.599
-14.218
積立額






月差額計
115.027
2016/01
18.915
-7.902
2016/05
13.708
-13.109
2016/09
15.919
-10.898
2016/02
19.381
-7.436
2016/06
10.701
-16.116
2016/10
11.999
-14.818
2016/03
18.978
-7.839
2016/07
11.552
-15.265
2016/11
11.490
-15.327
2016/04
15.121
-11.696
2016/08
13.388
-13.429
2016/12
14.653
-12.164
積立額





月差額計 145.999
2017/01
18.684
-8.133
2017/05 13.943
-12.874
2017/09 17.626
-9.191
2017/02 20.365
-6.452
2017/06 11.659
-15.158
2017/10 13.668
-13.149
2017/03 18.180
-8.637
2017/07 13.173
-13.644
2017/11 14.935
-11.882
2017/04 16.256
-10.561
2017/08 16.759
-10.058
2017/12 16.539
-10.278
積立額





月差額計 130.017
請 求月
電 気代(円)
基 本月差額
請 求月 電 気代(円) 基 本月差額 請 求月 電 気代(円) 基 本月差額
2018/01
23.525
-3.292
2018/05
15.455
-11.362
2018/09
18.845
-7.972
2018/02
24.226
-2.591
2018/06
13.631
-13.186
2018/10
14.882
-11.935
2018/03
19.755
-7.062
2018/07
14.597
-12.220
2018/11
14.509
-12.308
2018/04
15.201
-11.616
2018/08
21.952
-4.865
2018/12
16.913
-9.904
積立額





月差額計 108.313
2019/01
25.786
-1.031
2019/05 17.291
-9.526
2019/09 21.640
-5.177
2019/02 24.663
-2.154
2019/06 14.208
-12.609
2019/10 20.002
-6.815
2019/03 22.006
-4.811
2019/07 15.326
-11.491
2019/11 15.350
-11.467
2019/04 19.578
-7.239
2019/08 21.108
-5.709
2019/12 17.585
-9.232
積立額





月差額計 87.261
2020/01
23.249
-3.568
2020/05
14.634
-12.183
2020/09
22.607
-4.210
2020/02
19.034
-7.783
2020/06
15.740
-11.077
2020/10
15.887
-10.930
2020/03
20.032
-6.785
2020/07
16.075
-10.743
2020/11
12.559
-14.258
2020/04
20..037
-6.780
2020/08
19.305
-7.512
2020/12
13.403
-13.414
積立額






月差額計 109.243
2021/01
18.588
-8.229
2021/05
14.544
-12.273
2021/09
25.403
-1.414
2021/02
22.217
-4.600
2021/06
14.172
-12.645
2021/10
19.547
-7.270
2021/03
18.008
-8.809
2021/07
14.968
-11.849
2021/11
18.175
-8.642
2021/04
16.405
-10.412
2021/08
20.691
-6.126
2021/12
19.075
-7.742
積立額






月差額計 100.011
2022/01
27.133
+316
2022/05


2022/09


2022/02


2022/06


2022/10


2022/03


2022/07


2022/11


2022/04


2022/08


2022/12


積立額





月差額計

・基本月は電化前過去5年 間の電気代+ガス代(光熱費)の1ヶ月平均です。
・基本月差額は、基本月光熱費(赤文字)− 月々の光熱費で、 原価消却で積み立てする額で、節約効果になります。
・電気料金は電化上手 の料金体系です。
・月々の節約効果は、基本月より安い場合は差額を(−)で、高い場合は(+)で表示します。
0
2015/5 現在
・原価消却カウントダウンで、購入価格か ら基本月差額を引 いた額です。
 (スタートは 2006/12 で、110万からのカ ウントダウンです)
・補助金なども原価消却に含めて計算しています。
 (2006/12/29 補助金分80.000円、2007/01/16 東京電力ECOサポートマネー5.000円)
0
2015/11 現在
・2011/10 IHのグリルの網蛾壊れて、新規に購入、1.575円
・2013/4 エコキュートの配管が劣化しお湯漏れの為修理、42.000円
・2015/1 混合弁不良でお湯張り止まらずの修理と、減圧弁のフィルター清掃、23.000円
・2020/7 お湯の量が・・・
+501.723
2020/7 現在
・2015/11月で減価償却が終りプラ ス になった分
・2020/07/24エコキュートが故障し7/25にメーカー修理するも直らず機種交換した。

+263.442
2022/01  現在
・2020/07/30新機種工事発注価格、388.300円
 (減価償却が終りプラスになった額、501.723-388.300=113.423円から新機種スター ト)

2008/09/01
電気料金改定があり、2008/09/01 と 2012/09/01 に値上がりになった。
2014/5 消費税5%から8%に値上げになった。
時 間帯 期 間 2016/6 改 2014/5 改 2012/9 改 2008/9 改 2008/9 前
昼間 (10〜17 時) 夏期 (7月1日〜9月30日) 38.72 円
38.63 円
37.56 円
33.37 円 30.05 円

その他
(10月1日〜翌年6月30日)
31.73 円
31.64 円
30.77 円
28.28 円 25.20 円
朝晩 (7〜10時)
(17〜23時)
年間
26.01 円
25.92 円
25.20 円
23.13 円 20.30 円
夜間 (2時〜7時) 年間
12.25 円
12.16 円
11.82 円
9.17 円 7.00 円
2008/10 〜 2008/12 の間は燃料調整を行わないので、実質料金は改定前と同じ程度になっています。
2.暖房に使 う灯油使用量と夜間電力
2009/01/17
・年間の光熱費となると灯油
  石油ストーブの灯油使用量は1日平均7時間:50分  1缶(18L)で 75時間使用可能です。
 灯油価格は年間に使用した灯油18Lの1缶あたりの平均価格です。
 18Lの平均単価÷75時間=1時間の経費
シーズン (年)
18Lの 平均単価 (円)
年間使用 量(18L)個
年間総額 (円)
1時間の 経費(円)
2006-2007
1.118.5
15.5
17.336
14.9
2007-2008
1.490.8
12.5
18.635
19.9
2008-2009
1.158.9
12.5
14.486
15.5
2009-2010
1.134.4
18.2
20.646
15.1
2010-2011
1.350.0
16.0
21.600
18.0
2011-2012
1.558.8
17.5
27.279
20.8
2012-2013
1.628.7
14.5
23.616
21.0
2013-2014
---
0
---
0
2014-2015
1.980
1
1.980
0
2015-2018
----
0
---
0






1.機種選 定   2.工事状況   3. 使って見て  4.その他雑談   5.節約効果