トップ 閉校式へ 東高あの時あの頃 
最 後 の 青 雲 祭
―― すべての想いを青雲に込めて ――
 「名物のあんどん行列は東高の顔だ」と凧先生こと梅谷利治先生は語る。あんどん行列は東高生にとって強い思いがあるのではないだろうか。2006(平成18)年7月18日から9日の第57回青雲祭は東高として最後の文化祭だった。その様子を平成18年7月20日付「青雲時報」第167号から紹介した。これも東高の歴史の一頁となろう。
 (インターネットの会員生コミニティ「Mixi」の東高の集い「三平 @函館」さんのビックス「東高の青雲祭」からその投稿を引用、また、Pooさんの写真も引用した)
 別ページに「東高の顔、行燈号列」にその歴史を綴っている。
当ページに関する話はブロク゜を参照ください。
      LAST 青雲祭!!
 1950年に初めて開催された青雲祭。7月7日から9日まで3日間、函館東高最後の「第57回青雲祭」が行われた。準備段階から気合が入り、最後の青雲祭をより良いものにしようと、生徒が中心となって企画した。
 今年は青雲記念グッズも作成し、Tシャツの他にマグカップやストラップなども販売した。
 1956年以降、毎年恒例となった前夜祭の行燈行列。小雨の中、優勝を狙い、クラスが一つとなった。声がかれる程の大声で、かけ声を出した。今年は東高と北高のPTAも行燈行列に参加し、生徒に負けない程の気合にみなぎっていた。又ファイヤーストームを囲んでのフォークダンス、花火打ち上げも大いに盛り上がった。
 本祭では書くクラス工夫を凝らした展示が目立ち、お化け屋敷やカフェなど、様々な催し物を行っていた。
 東高とかかわりをもった人なら、どうしても「最後」という言葉に寂しさを抱いてしまうだろう。北高校との統合で、未だ行燈行列の存続についてははっきりしたことは決まっていないが、東高校としては、卒業してからもいろいろな思い出が交錯する行燈行列だけは残してほしい伝統である。
                    平成18年7月20日「青雲時報」第167号
↑青雲祭表紙デザイン 3-6 田畑英恵さん。資料は市立函館高第1回生木村さんから郵送頂いた。
その後、あんどん行列は残された。「柳星祭」と名称は変われど、毎年、伝統は残っている。
詳細は当ホームページ写真集 「青雲祭 + 柳星祭」を参照していただきたい。
☆21年前〜23年前に行灯担ぎました。コレ見ると 涙出ますね。ホントに懐かしい  ericoさん
☆はじめまして。
行灯担いだのは四半世紀前。 先日、統合の話題を知ってショックでした。 見に行きたくても行けない距離にい住んでいるので 、お写真、とても嬉しかったです。 ありがとうございます。          かりんとうさん
☆行灯行列...交通事情ということで何度となく中止というような境遇に置かれたのですが、東高校の最後までやっていたのですね。 素晴らしいことです。 寂しいですね...クラスが一致団結して高校の文化祭で「夜祭り」を決行するという伝統が消えてしまうかもしれないということが...                                               えどもんどさん
☆今回OBとして行灯に参加させていただきました。
とても楽しく参加させていただいたのですが、今年で最後になると思うとさびしさがこみあげてきました。
☆行灯が終わったあと在校生達の泣いている姿もありました。 行灯がない学祭は東高生として考えられないですよね・・。
今後も続けてほしいです。。            里美さん
☆写真見させていただきました。切なくて涙出そうです。なんで、休み申請し忘れたんだろ。なんで、夜勤なんかやってんだろ。自分に馬鹿野郎と言いたいです。                           お菊さん
☆写真公開ありがとうございます。
進学のために函館を離れ早6年、未だに行灯行列は最も大事な思い出のひとつです。絶対なくなって欲しくはないですね。 他校の生徒が羨望の眼差しで眺めていたのが印象的だったものです。      キムさん
☆今日だったんですねー。青雲祭。 卒業以来、行灯行列を見に行ったことがないとはいえ、 なくなってしまうのは、やはり淋しいです・・・。
写真部だったもので、「行灯の写真」には、 きっと普通の生徒とは違った思い入れがあるのでしょう。アップされている「写真」に、すごく、暖かいものを感じました。 三平☆プロ野球応援狂さん、ありがとうございました。
                              とうきびさん
☆私は17年卒のOBです。行列参加させていただきました。 最後・・・学校さぼって札幌から帰ってきたかいがありました!本当にいい学校だと実感しました!! なくなるなんて......北高の方々に青雲祭の良さを知ってほしい。                           ちったんさん
☆あ、秋になるって聞いてたんですが やはり 例年通りの日程になったんですね?
☆さっき 花火がドーンドーンってあがってたから もしかして?と思ってたんですが 風邪で寝込んでて 行けませんでした・・・ションボリ
行灯は 東高生の青春ですよね。 あの作っているときの思い出は一生モノです。 今後も続くことを祈るのみですね・・・。 
↑当日のあんどんの写真:提供Pooーさん
↓以下の写真は東高OBの「三平 @函館」さんから提供いただきました。掲載にご了解いただき、感謝いたします。
(CC) 2007-2010 函館東高資料集 Some Rights Reserved 閉校式へ サイトマップ