トップ 学校祭売ち上げ脱線事件へ 東高あの時あの頃 | |||
1978(昭和53)年1月18日 | |||
函館東高校旗、完成 | |||
![]() その校旗は意外にも1978年1月18日に完成したもので、歴史は浅い。当時、「市内では小中学校も含め、校旗のない学校は東高ただ一校であった」という。60万円で京都で作成した費用は、1978年卒業生への卒業記念費と青雲同窓会とPTAの三者からの寄付によって生み出された。 「それにしても“校旗がなかった”ということに全く気がつかないでいて、“校旗完成”と聞いて何故気づかなかっただろう、とあっけにとられている人も少なくないすばだ」。 これもまた東高の歴史の一部であろう。 校旗がなくとも、青雲魂の旗が人知れずはためいているのかもしれない。 |
|||
☆1978(昭和53)年3月24日発行「青雲時報」第103号より☆ | |||
![]() ![]() |
|||
1977(昭和52)年8月25日付「青雲時報」第101号より☆ | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
|