  
             | 
            ・次に必要なのはインターネットの接続で 
 す、これもデスクトップ/システム管理 
 /ネットワークの管理を開き、使用して 
 いるネットワークカードを選択肢、プロパ 
 ティを開いてIPアドレスやゲートウェイを 
 設定します。 
             
・モデム接続は今時使う人はいないと思 
 いますのパスします。 
  
             | 
          
          
              
             | 
            ・全般でホストメイを設定して置きます、 
 ここではlocalhostにします。 
             
             
  
             | 
          
          
              
             | 
            ・DNSの設定はプロバイダーから、通知 
 された、ネームサーバーのIPアドレスを 
 設定します。 
             
             
  
             
             | 
          
          
              
             | 
            ・ホストにLinuxマシンを追加登録します。 
             
・これでインターーネット接続が出来る様 
 になります。 
             
             | 
          
          
              
             | 
            ・ネット接続が出来たら、必要なアプリケ 
 ーションをインストールします。 
             
・VineLinuxでは、アプリケーションが 
 rpmパッケージとして提供されています 
 ので、これもデスクトップ/システム管 
 理/Synapticパッケージマネージャを 
 開いて欲しい物にインストールのチェッ 
 クを入れて、適用をクリックするだけで簡 
 単にインストール出来ます。 
             
・今回は始めにOpenOfficeをインストー 
 ルしました。 
             
・一覧に無いrpmパッケージをインストー 
 ルする時は、rootのホームホルダー等 
 にダウンロードして、コマンドでインスト 
 ールします。 
             |