 |
しおり
1.物価動向
(16.08.24)
2.景気動向指数
(16.08.28)
3.国内総生産
(16.09.27)
4.法人企業統計
(16.08.24)
5.日銀業況
判断(短観)
tankan suvey
(16.08.24) |
|
物価・景気動向・G N P Indexs of Price Trend ・ Business Conditions ・ Gross National Product
1.物価動向 Prices Trend
1-1. 物価指数
消費者物価指数・国内企業物価指数
7月の消費者物価指数(生鮮食品除く総合・全国) 103.0 3カ月連続上昇後、横ばい。
7月の国内企業物価指数
99.2 11カ月連続低下後、一進一退。

1-2. 物価指数(前月比)
7月の東京都・消費者物価指数 前月比 ▲0.1%低下
6月の全国・消費者物価指数(生鮮食品除く総合) 前月比 ▲0.1%低下
7月の国内企業物価指数 前月比 0.0%
(注)東京都の消費者物価指数は全国指数の先行指標。2014年4月の急上昇は消費税増税実施によるもの。

1-3. 物価指数(前年比)
6月の消費者物価指数(生鮮食品除く総合) 前年比 ▲0.5%低下
7月の国内企業物価指数 前年比
▲3.9%低下
7月の輸入物価指数
前年比 ▲21.7%低下
(注)日銀政策委員が考える「物価安定の目標」は、消費者物価指数(生鮮食品除く総合)が前年比2%上昇。

<参考> 日米・消費者物価比較
日米消費者物価(前年比)
日本(6月)▲0.5%低下・米国(7月)0.8%上昇。

2. 景気動向指数 Indexs of Business Conditions
7月の景気動向CI指数(Composite Index) (9月26日 内閣府公表 改訂値)
|