トップ ふる里・東高OB・先生情報 祝「青雲時報縮刷版」刊行へ | |||
青雲時報縮刷版刊行委員会ニュース | |||
「続・青雲時報縮刷版」刊行 | |||
![]() |
|||
![]() 購入を希望される方は、郵便振込で口座番号02700-6-97793、加入者名 青雲時報縮刷版刊行委員会でお所、お名前、電話番号、部数を振込取扱表に記載の上送付ください。 2009年1月31日付函館新聞に『「東高新聞局OBが「続・青雲時報縮刷版」発行へ』 という題で紹介されました。記事は上記のタイトルをクリックしてください。 2009年4月25日の続青雲時報縮刷版刊行を祝う集いが開催されました。 詳細は別項「祝、青雲時報縮刷版」刊行をご覧下さい。 |
|||
![]() 当函館東高資料集に情報が届けられているので、紹介させていただく。 ●表紙・・前号(昭和52年3月10日発行「創刊100号記念青雲雲時報縮刷版」に引き続き伊藤郁子(昭和29年卒)さんが原画を描いて下さった。 ●索引・・「101号から169号の終刊まで、現代(いま)の高校生が書いた記事を分類整理するのは昔の高校生にとってなかなか大変な仕事だった。並べ替えはパソコンがやってくれるとはいえ、すべての記事を拾ったり、項目分けをしたり、打ち込んだりはみんな自宅に持ち帰り宿題として処理した。半袖姿で始まった作業は、窓の外は雪が降る中での完成だった」。 ●年表・・資料不足で難航中。「もしかすると、函館東高晩期を語る年表はこれが唯一最後になるかもしれない」という意気込みで作成中とのことだ。 ●グラビア・・平成10年以降の写真不足を元東高の先生方のご協力で埋めることができそうだが、「是非載せてほしい」クラプ関係の写真の提供を求めている。 ●付録・・創刊号から169号のすべての青雲時報を、CD版でなく、解像度の優れたDVD版にして配布する予定だ。 「青雲時報縮刷版刊行委員会たより第3号」より抜粋 「秘密基地を持った子供のように喜々としてみんな集まってくる」そうだ。きっとすばらしい仕上がりになるに違いない。 2008.12.10 管理人 |
|||
そして資金不足とのことで、当ホームページとしても読者にカンパをお願いする事に!! | |||
![]() よって、独断でここに公開させていただくことにした。 ●送付方法:ゆうちょ銀行(旧郵政省) 通常振込 ●口座記号番号: 02700-6-97793 ●加入者名:青雲時報縮刷刊行委員会 右写真を参考に郵便局に行って、そこにある振込取扱票に記入して送金をお願いします。 |
|||
詳細は、ブログ「青雲時報縮刷版編集室」をご参考にしてください。 | |||
![]() |
|||
|