今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2021/6/28(月)
お休みです。
Top
2021/6/29 (火)
この所ゲットした酒のつまみに一手間加えて、美味しい つまみを作ろう何て、プチ料理に手を出しているので、タレなどを作る時に、ワインが必要になり、格安のワインをゲットして来 ました。
飲む為では無いので、何でもいいかと言う事で、取り合えず赤と白の小さなペットボトルをゲットして来ました、勿論国産です。
これで一応レシピ通りのタレなどは出来る事になります、後は暇で気が向いた時にでも、チョコと作って見ようと思います。
Top
2021/6/30 (水)

洗濯に出したスーツなどを、受け取って来た時に部屋に持って行く前に置き場 所として、玄関横の納戸の入り口に吊るして、何処かに出かけたりしているので、Pearun が日曜大工などする時に邪魔で仕方ないので、手前の入り口で無い所にちょっと吊るす事が出来る場所を、作る為でした。

Top
2021/7/1 (木)
お休みです。
Top
2021/7/2 (金)
梅雨本番で洗濯物の乾燥に一苦労します、そこで3階の 空き部屋に、室内干しコーナーを作りました、この部屋は屋根裏部屋の様な場所なので、天井の一部は斜めになっているし広さも 四畳半くらいなので、体積も狭く除湿も効率よく出来るからです。
室内干しコーナーといっても、ハンガーラックのいちぶを空けて、洗濯物を掛けられる様にして、扇風機を置いただけです。
それでも雨の降らない日は窓を少し開けて、完全に乾いていない洗濯物を吊るして、タイマーで扇風機を付けて置くと、次の日は 乾いています。
エアコンも付けて有るんですが、除湿は電気代がかかるので、小さな除湿器でも置くのも手かなと思っていますので、その内気に 入った物が見つかったらですかね。
Top
2021/7/3 (土)
今月の市報にハザードマップが付いて来た、毎年若干の 見直しなどが有るらしいのて、早速我が家の位置を確認してみました、例年通り全く水害の危険性は無い場所に分類されていたの で、ひとまず安心しました。
それに地盤は赤土で固く安定しているので、液状化の心配も無く、結構自然災害にには強い場所何でお勧めの場所です。
中古物件を買う時は、そんな事は全然眼中には無かったんですけど、今になって見ると良い場所を選んだと、我ながらホクホクし ています。
と言う事で、これから家などを買う予定の方は、その住所のハザードマップなどは必ず確認して見ましょう。
Top
2020/7 /4(日)
お休みです。
Top