今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2021/5/3(月)

ドアクローザが届いたので取り付けました、壊れたドアクローザの取り外し が、ネジがしっかりと締め付けてあるので、プラスネジに合うドライバをあてがい、お尻部分を数回軽く叩いて から、押し付けながら回して何とかネジを外すことが出来ました、次に新しいドアクローザの固定金具の取り付 けですが、これも固定金具の取り付け穴がぴったり合うではないですか、流石に取換用ドアクローザと言われる だけの事が有ります。
後はもう説明書に従って取り付けて行くだけで完成です
最後に閉まる速度などを段階的に調整と、ドアを開け切った時のストップ位置を調整して完成です。
Top
2021/5/4 (火)
相棒達の趣味の花も少し綺麗になって来ました、今年は 沢山植えなかった様で、チューリップなども少ないですし、メンテナンスもあまりやっていにいので、枯れかけた様な物もあるけ ど、まあ無いよりはましですかね。
Pearun も気が付いたら水などは時々上げているんですけど、なんせ趣味の事ではないので、中々気が回りません、それにティアラガお散歩帰りに、食いちぎったりする のも、ある程度影響しているのかも知れません。
Top
2021/5/5 (水)

古いパソコンを SSD化しているんですけど、SSDは寿命が有るのであまり大きな物は無駄になるので、120G程度の物を使っているので、容量がの少なさをカバーする為 に、HDD併用していますので、両方を1個のベイに搭載する為に、2.5inch物を購入しました、購入し たのは東芝 2.5inch 内蔵用 HDD 320GB (SATA/ 5400回転)物で、購入価格は 3,153円でした。
(画像をくりっくすると大きく見れます。)
Top
2021/5/6 (木)
お休みです。
Top
2021/5/7 (金)
3月に蒔いたんですけど、やっと発芽しましたが、日当 たりが悪いので中々大きくなりません、果たして収穫出来るまで大きくなるか、途中でうどん粉病にやられてしまうのか、ちょっ と見ものですね。
ミニトマトは比較的収穫まで行く事が多いんですけど、大きいトマトは駄目の確率の方が高そうです、ミニトマトはまだ色付く前 でも、薄切りにして塩を降って冷蔵庫に入れて置けば、トマトの漬物が完成します、これが結構美味しいんですよね。
Top
2021/5/8 (土)

卓上木工バンドソーのブレードガイドの、位置調整部分のズレを少し調整した かったので、序にこの前作った防犯カメラ取り付け用板の、切り込みをやりました、バンドソーのブレードガイ ドを上下に動かしたときに、ブレードガイドが適正位置から若干ズレるので、そのずれを少なくする様、ワッ シャーを1枚追加しました、これで上にあげた時と、下に下げた時でズレは少なくなったので、使用上問題無い レベルになりました
Top
2020/5 /9(日)
お休みです。
Top