|
柔らかで甘みが強くとても美味しいトウモロコシでし
た、トウモロコシは収穫したらすぐに火を通さないと、どんどん味が落ちて行くらしいけど、これは何処で手に入れて来たのか、
まだ味が落ちていない感じでした。 もう少ししたらスーパーの店頭などにも沢山ならぶんでしょうね。 初物なのでティアラにも少し上げたら、暫く口に入れたり出したりしていたが、その内美味しそうに食べました。 |
|
先日展示用の装置の修理を頼まれて、電源が壊れたの元
の物と同じ規格の代用品を注文したのが届きましたので、取り合えず使えるかテストして見ました。 精密機械ではないので、12V2A物ならほとんど使えるだろうと言う事で、MADE IN CHINAの安物をゲットしましたが、問題無さそうです。 後はいつ壊れるかですが、あまり良いレビューは無かったんですが、まあ暫くは大丈夫でしょう、LEDライトの点灯と水のポン プを稼働するだけですからね。 ゲットしたのは、Hommy CCTV CCD防犯カメラに適用 12V 2A AC/DC 電源アダプタモニタ ブラックで購入価格は送料込みで 550円と言う、破格の値段でした。 |
2020/6/17 (水) | ||
|
2020/6/19 (金) |
TOSHIBAのホームゲートウェイ
HEM-GW16Aの製品サイトを見ていた、ファームウェアの更新があったので、調べて見たら購入した物は
Ver1.0.00だったので、ダウンロードして Ver1.2.11 に更新しました。 更新は簡単でパソコンにダウンロードしたファームウェアを、ホームゲートウェイにログインして、更新メニューでから指定する だけです。 更新後にファームウェアの詳細を見て、あれ替わってないじゃんと思ったら、一桁更新されて 4.001.000.0 → 4.010.000.0 になっていた、紛らわしいですね。 ファームウェアの更新は失敗すると、製品がゴミになっちゃう事も有るので、結構気を使うのに、こんな紛らわしいのは、ちょっ とあせっちやいますね。 |
2020/6/20 (土) |
お休みです。 |
2020/6 /21(日) |
毎年ベランダにスダレ代わりで、緑のカーテンのゴー
ヤーなどを植えたり、色々挑戦をして来ましたが、数年前から100均の遮光ネットで手軽に済ませる様になり、今年も更に1枚
追加して、遮光効果を上げようと思い調達して来ました。 先日エアコンの室外機周りを、直射日光から防ぐ為に設置しましたが、今度は他の窓部分にも設置して室内に直射日光が入らない 様にする為です、部屋に直射日光が入ると部屋の温度が上がっちゃいますから、冷房も効かなくなりますからね。 |