今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2020/6/8(月)

TOSHIBA(東芝ライテック) 【工事必要】 HEMS対応・ホームゲートウェイ HEM-GW16Aをゲットしました、価格は 9,900円でした。
●ネットワークインターフェース:
【WAN】100BASE-TX/10BASE-T 1ポート【LAN】100BASE-TX/10BASE-T 2ポート
●Bluetooth:
【通信方式】BluetoothVersion3.0【通信距離】見通し100m【マルチポイント接続】7 台
●無線LAN最大通信速度:
IEEE802.11b 最大11Mbps/IEEE802.11g最大54Mbps/IEEE802.11n最大300Mbps
●無線920MHz通信規格:
Wi-SUN profile for ECHONETLite
●通信用アダプター間通信規格:
ECHONETLite/ECHONET
一口で言うと普通のルーターに、スマートメーターのBルート通信機能とBluetoothが組み込まれてい るのと、内部にHEMS機器の操作サーバーが組み込まれた物です。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2020/6/9 (火)
お休みです。
Top
2020/6/10 (水)

YABER プロジェクター 7000lm 1920×1080リアル解像度 ±45°4Dデータ台形補正 ワンボタン増亮 4KフルHD対応です、購入価格はセールを狙ってゲットしたので、送料税込みで 21,480円でした、当 然スクリーンが無いと始まらないと言う事で、スクリーンもゲットしちゃったので、もう予定額を使い果たして しまいました。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2020/6/11 (木)
取り合えず初期不良が無いかゲットした、 TOSHIBA(東芝ライテック) 【工事必要】 HEMS対応・ホームゲートウェイ HEM-GW16Aの、ルーター設定と動作確認をして見ました。
電力モニター関係は電力会社に、Bルートしよう申請をしないと、使えないのでルーターと無線LAN関係に、 BluetoothのテストはBluetooth接続のHEMS機器は無いので、サーチして機器が検出される所までの確認で すがOKでした。
いずれも問題無く動作している様ですが、無線LANの暗号規格がWPA/WPA2だけしか無く、プリンターやスキャナーで 使っている、WEPがサポートされていないので、そのまま乗り換えは出来ないと言う事になってしまい、ちょっと家庭内ネット ワークの検討が必要になってしまいました。
Top
2020/6/12 (金)
おやすみです。
Top
2020/6/13 (土)
ブログを騒がせていたマスクが我が家にもやっと届きま した、アベノマスク(通称国が配布した布マスク)あれ反対だったかな、そう言えばマスゴミも国会議員まで質疑で、アベノマス クと言ってましたからね。
それで通用するようになったと言う事はある意味凄い事だ、何て思いますけど、せっかく頂いたので、救急箱にでも入れて置きま しょうかね。
数年したら値打ちが出て来ないよね。
Top
2020/6 /14(日)

YABER プロジェクター 7000lm 1920×1080リアル解像度 ±45°4Dデータ台形補正 ワンボタン増亮 4KフルHD対応、の動作テストをしないと、と言う事で早速パソコンに接続して、部屋のドアに投影して見ました。
問題無く動作して、色々の機能も試したり、リモコン操作などもやって見ました、不思議なのは黒っぽいドア部 分に投影した画像の、白い部分が白く見えるのがなぜなのって感じがしましたので、今度は白い紙を貼りっけて 投影して見たんですが、あまり変わらず見れるのが、不思議でした。
Top