今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2020/6/1(月)

スナップリングを外すのに、いつもペンチやドライバなどを駆使して、リング 何処かに飛ばしたりして、探すのに苦労する事も多かったので、小型スナップリングプライヤー4個組/軸用  穴用/0度(ストレート)、45度ベント/ミニサイズ 4個組/全長約7.5cm/を買ってしまいました。
購入価格は 598円(税込、送料無料でした。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2020/6/2 (火)

マイクロ・クロステーブルをボール盤に取り付けて見ました、調達して来た 8mmのボルトナットもマイクロ・クロステーブル側はピッタリでしたが、下の取り付け台がは少しのあそびが 有りますが、問題無く動かない様に固定出来ました、後は試運転で何か作って見たい所ですが、今の所これて 言って作りたい物も無いし、雨模様でやる気スイッチが入らないので、天気が良くなったら試して見たいです ね。
Top
2020/6/3 (水)
お休みです。
Top
2020/6/4 (木)
退屈しのぎにWindows10をVer2004に バージョンアップし合わせて、Microsoft Edgeのバージョンアップして見ましたが、何処が変ったのか良く解りません。
日本語変換のIMEはかなり使い勝手が、変わっちゃった様ですが他は良く解りません、ネットではバグもかなりある様な記事も 見受けられますが、バージョンアップした2台は今の所問題無く動いています。
Microsoft Edgeのバージョンアップ版も、前から余り評判は良くなかっんですが、めだって使いやすくなったと言う、感じもありませんでした。
Top
2020/6/5 (金)

今年も早々とエアコンの効率UPの対策をしました、上には100均の遮光 ネットを2つ折りにして物干しざおと横に設置しました、この遮光ネットは70%の遮光効果が有ると言う物 で、もう3年使っていますけど、結構長持ちしています。
下には打ち水を行うことにより、水が蒸発する際の気化熱の働きで周囲の温度を下げる事が出来る効果を狙っ て、厚手のジーンズの切れ端を敷き詰め、そこにドレン水を流す様にしました。
Top
2020/6/6 (土)
お休みです。
Top
2020/6 /7(日)

展示用の装置で、LED照明と小型のポンプが付いていて、水が上から流れる 仕掛けの物が動かないと言うので、調べた所電源が壊れている様でした、電源は12V2A物だったので家に 有った、パソコン電源でテストした所、電源以外はちゃんと動いたので、電源だけ調達する事にしました、価格 は1000円以下で手に入りそうですが、この手の物は中国産が多いので、いつ手に入るかちょっと不明な状態 になっています。
Top