今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2025/7/7(月)

今シーズン初めて西瓜をゲットして来たので、初物ですのでティアラちゃんに も食べて貰いました、昨シーズンに食べたのを覚えているのかも知れないが、すんなり食べていました。

初めて物などを食べる時は、1度口に入れてまた出してを、2回くらい繰り返してから、安全そうだと食べるん ですけど、西瓜は始めからパクパク食べていました。

近くの八百屋で西瓜の特売をやっていて、少し安かったのでゲットして来たんですけど、もう少し安くなってほ しいですね。
Top
2025/7/8(火)

6月2日の昼近くに、相棒がバイトで運転して行った会社の車が停車中に、と つぜん青い車がぶつかって来て、前の部分が大破してしまいました、当然相棒も無事では済みません。

植え込みを掃除している方達が、ガソリンが漏れて火が点いたら危ないので、すぐに車から出た方か良いと言っ て、動けなくなっていた相棒を車から出してくれた様です、まもなく救急車が来て病院に運ばれ、そのまま入院 になってしまいました。

ぶつかって来た青い車の運転手は、免許不携帯で認知症の1人暮らしの様で、何処か打撲していたようで、救急 隊員が救急車で病院に行くように勧めたが、家に帰ると言ってさっさと帰って行ったらしいです、お回りさんも ビックリした様です。

余りネガティブな記事は好きではないし書きたくないんですが、記録として載せて置きました、幸い相棒も軽傷 で5日の午後には、娘が迎えに行って退院して来ました、以後は通院予定です。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2025/7/9水)

キッチンのブラシレスの、ちょっと高かかった扇風機が壊れて、上下の高さ調 整が出来なくなったので、使いやすい高さで固定する事にしました。

程よい高さになるように、キッチンペーパーの芯を切って、上下させるポールに取り付け、壊れた洗濯物のピン チに使われていた、スプリング止めて見ました。

思ったよりいい感じに止まったので、またしばらく使えるかも知れません。
Top
2025/7/10(木
デジカメのリチュームイオン電池が、容量も減って膨ら んで来たので、電池アラームが出るまで使い切って、廃棄処分にしました。

リチュームイオン電池は発火性が有るので、電池からの発火でゴミ収集車が燃える何て事故も発生しているので、電極の所に絶縁 テープも張り付けて置きました。

市指定の電池廃棄の黄色いビニール袋は1個しかないので、廃棄乾電池なども含めてもう少し沢山たまったら、燃えないゴミの日 に出すことにします。
Top
2025/7/11金)
最近 WindowsのOSを更新したら、スマーフォン連携をしていると、パソコンにスマーフォンの連携画面が表示される様になり、バッテリーの残量が見れた り、メッセージを見たり、電話を掛けたり、写真を見たりする事が出来ます。

写真やメッセージに添付された資料なども、そこからパソコンに取り入れたり出来て、便利になります、ただし電話を掛ける場合 は、パソコンと Bluetooth接続が必要な事と、会話をするヘットセットなどが必要になります。
Top
2025/7/12 (土)
お休みです。
Top
2025/7 /13(日)
先日ネットでゲットしたミニタップセットを使って見ま した、少し前に2.5インチ 3.5インチ 変換マウンターを調達したんですけど、取り付けのネジ穴がちょっと小さく、DELLのHDDマウンターに取り付けるのにちょっときついので、ミニタップで 少し大きくしました。

本来の3.5インチHDDの取り付けネジと、たっぷのピッチがちょっと違うんですけど、DELLのHDDマウンターにしかつ かう予定はないので、まあいいかという事で、たっぷを切って大きくしちゃいました、これで楽に付けたり外したりが出来そうで す。
Top