|
||
|
|
暑い毎日で、サイクリング途中にある100均に、涼し
さを求めて寄ってみたので、思いつくままワイャネットとピンチと、まぐカップをゲットして来ました。 ワイャネットはティアラ侵入防止の柵を修理するためで、ピンチは劣化して折れてしまった物の補充です、まぐカップは夜中に喉 が乾いた時に、1階に設置した小型冷蔵から緑茶を飲むためです。 |
2025/7/2(水) |
裏の新築工事は、6月17日には基礎の枠が外され、ま
だ雨水がたまっていましたが、一部の場所に発泡スチロールの様な物が設置それていました。 翌日の18日には、発泡スチロールの様な物が設置された場所に、上下水道の配管がされていました、発泡スチロールの様な物は 何のため何でしょうね。 保温の為くらいしか思いつかないですけど、今の工事は色々の事が考えられているんですね。 |
2025/7/4(金) | ||
|
2025/7/5 (土) | ||
|
2025/7 /6(日) | ||
|