|
お休みです。 |
|
寒さ対策で3階の空き部屋に退避していた、金の生る木
の土にカビが発生してしまったので、アルコール除菌スプレーを吹き付けて置いたら、どうやらカビ菌は撃退出来た様です。 暫く水の上げて無かったので、みずもたっぷり上げて、更に除菌スプレーも念のため、スプレーして置きました、これで暫く様子 見る事にします。 |
2025/1/8(水) |
電気代もどんどん値上がりしていますので、ご飯を炊く
時は炊飯器のマックスまで炊いて、お茶碗一杯分程度づつラップに包んで、電子レンジで温め易い様に平らにして、冷凍保存して
います。 こうして置くと電子レンジでサッと温められるし、ラップなので保存容器を洗う必要もないので、お湯も使わないし凄く楽です。 餅は1個づつ梱包されているので、1年以上賞味期限があるので、非常食用に1K程度入った物を買って置いて有りますが、賞味 期限が近づくと、新たにゲットして古い物は食事で食べてます。 |
2025/1/9 (木) |
鯖はみそ煮がすきなんですけど、摘みで食べるの時は少
しづつ食べるので、焼いたものでも、それほど気になりません。 後はいつものナッツ類やバナナチップスなどで、金麦一缶を開けて、晩酌は終了です。 そう言えば、ナッツ類も値上がりしちゃいましたね、いつもの業〇スーパーで買おうとして止めちゃいました。 |
2025/1 /10 (金) | ||
|
2025/1 /11(土) |
色々異なるデバイス間でデーターや画僧などの、やり取
りをするのに便利な Send
Anywhereを使って見ました、今回はスマホからパソコンに画像ファイルを送って見ました。 準備する物はスマホ側は Playストアで Send Anywhere検索して、インストールする必要がありますが、パソコン側は Send Anywhereサイトにアクセスするだけで、やり取りできます。 |