アンリミテッドワークスオリジナル
オーリンズDFV
 For SUBARU
適合 スプリング 価格 推奨スプリングレート
GDB BESTEX 525,800
(税抜¥478,000)
13/9kg
HYPERCO ¥539,000
(税抜¥490,000)
11.6/8.9
GDB系はスポーツ性能を出すとリアの乗り心地が悪化する傾向です。アームの動きも良くない為リア回りはピロアーム可を推奨。初期の反応の良さではBESTEX、初期のしなやかさではHYPERCO。
GRB/GVB BESTEX ¥437,800
(税抜¥398,000)
13/10kg
HYPERCO ¥451,000
(税抜¥410,000)
12.5/10.7kg
VAB  BESTEX ¥448,800
(税抜¥408,000)
14/12s
HYPERCO ¥462,000
(税抜¥420,000) 
13.6/11.6s
重量やボディ剛性からスプリングレートを上げ気味にした方がマッチしますが、乗り心地や室内騒音を考慮する方はリアラバーブッシュ仕様も選択可能(同価格) 
 
サーキットでタイムをたたき出す為の「サーキットSPEC」もラインアップ
筑波SPEC選択可能(同価格)

サーキットを知るアンリミがセットアップしたオーリンズDFV。
街中でも乗り心地は十分確保し、サーキットでのタイムアタックも可能にアジャスト。

バネレートはオーダー可能。
基本は標準レートでマルチに使用可能。ストリートで固すぎということは皆無。
(ストリート重視であれば前後2kgダウン、サーキットメインであれば2kgUPも可)
例えば筑波で分切りしたい、鈴鹿で20秒切りしたいなど要望を頂ければアジャスト可能。

素性の良いオーリンズDFVの減衰力を独自に設定、スプリングにはレース界で定評のあるベステックスを採用。

路面への追従性、ギャップに乗った時の挙動は他の車高調とは一線を画す。
(わかりやすい例は筑波1000の最終コーナー手前の洗濯板。バタ付かずストローク1回で挙動が収まる)
全長調整式の為ショック自体のストロークは少なめだが問題無く挙動が収まる。

ハイパコスプリングバージョン設定あり。
ベステックスとの特性の違いは要問合わせ。

295-35-18タイヤや10.5Jのホイールを履いても足回りがバタつく事も無し。

※Sタイヤでガンガン走る方は別途ご相談を。特注致します。
※OHももちろん当社でOK。その際にご要望があれば詳細に仕様を詰めます。

オリジナルパーツへ戻る

TOPページへ戻る

Copyright (C) 2006 UNLIMITEDWORKS.NET All Rights Reserved.