1994.6.17  B'z   「The 9th Bliues」 in 日本武道館

 1996.3.10 L⇔R 「Let Me Roll it!〜SURPLUS〜」 in 日本武道館

 1997.4.26 L⇔R 「Doubt 『preview』 For SCRUFFS MEMBERS」 in 赤坂BLITZ

 1997.6.12 L⇔R 「CONCERT TOUR'97 『Doubt』」 in 渋谷公会堂

 1999.6.22   Something ELse    「Live Tour’99 トリプルプレイ 3P なんとか3人でやってみます」 in 赤坂BLITZ

 1999.8.24   Something ELse他   「Pacific Heaven」 in 横浜アリーナ

 1999.10.7  Something ELse     「タイトルなし」 in 柏市民会館

■ 1999.12  Something ELse     「国民集会」 in ブッシュクラブ(柏)



〜DENKO当時を振り返る〜
えー文章が若干痛いままで載せております。いや当分の間そうなります(爆死)
始めてのライブがB'z。今思うと凄いなーと。
んで、部活に一生懸命だった頃はライブそっちのけになって、引退してから夢中になるものがなくなって放心状態だったのを
救ってくれたのがL⇔Rだったんですね。あのメロディーが好きで×2。今でもたまにCD聴きます。


L⇔Rが活動停止になって数年間はライブに行っていませんでした。
その代わり相方と付き合い始め、相方に夢中になってました。うわはははは〜〜。
で、就職し、いろいろあって凹んでいた時にサムエルの登場です。
雷波少年は観ていなかったですね。例の曲を聴いてからという典型的パターン。
励まされた訳でございます。そして試しにライブに行ってはまった訳でございます。
後、今井氏の眼鏡姿に惚れたのもあります(出た!!)でも伊藤氏の笑顔の方がはまったけど(笑)

今までとは違う音楽ジャンルにハマリ。アコギの素晴らしさ、ライブでのトークの面白さ、歌詞の大切さを教えてくれたのがサムエルでした。
お陰で何歌っているか分からないミュージシャンは嫌いです。今でも。
RIPは・・・曲が好きなんです!だからここだけの話。リリックは別に気にしていません(爆)


Back