![]() |
![]() ![]() |
善光寺本堂正面。 | 横から見た本堂、上と、灯篭、下。 |
![]() |
![]() |
![]() |
仏像 | 宝物殿 | 鐘つき堂、大晦日はここから中継される。 |
![]() |
2003/11/22
秋晴れの1日長野に用事があり出かけました、帰りに何年かぶりで善光寺参りをして 来ました、本当に何年かぶりなので”牛に引かれて善光寺参り”何て昔から言われて いますが、そんな感じですね。(笑) この日も訪れる人で、国宝善光寺は賑やかでした、本堂の裏手にある駐車場に車を 止めて構内を見物し、仲見世から表参道に出て、お土産にお焼きとお菓子を買って来 ました。 本堂では3時頃から法要が始まり鐘の音が聞こえて、ゴマの香りが漂っていました。 |
![]() |
![]() |
善光寺参道先の門は、回収工事中でした。 | 参道 |