デスクトッ
プPC作成記 戻る
|
董品になりつつある、愛用の120Mパソコンに、さよならしまた。 (!_!;)シクシク
今度作成したパソコンは、マイクロスターのベアボンキットで、CPUは、Intel Celeron
プロセッサの500Mを搭載した。
CPUを買ってしまってから、533Mまで搭載出来る事が判り、失敗しました。(^_^;)
メモリーは、256Mを載せ、CD−RWとHDは、今まで使用していたマシンから、移しま
した
、新たに購入した物と、値段です。
2000/02/05 |
ヘアボンキット ms6207j 税含まない値段 |
29800円
|
プロセッサ 500M celeron 税含まない値段 |
14100円
|
DIMM 128M 税含まない値段 |
12800円
|
112キーボード 税含まない値段 |
1980円
|
56kV90モデム 税含まない値段 |
1780円
|
3.5インチFDD TEAC 税含まない値段 |
2980円
|
DIMM 追加 128M 税含まない値段 |
10980円
|
計 |
74420円
|
OSにWindows98SEを、インストールしました、作業は簡単で、Windowsを
インストール後に付属して来たCDロムから、ビデオとネットワーク、オーディオ
関係のドライバーをすべてインストールして、バックアップに作っておいたCDR
から、今まで使っていたアプリケーションを全部インストールして完成しました。
このベアボンに使用されている、マザーボードには、ビデオの端子が有り、こ
こにテレビを接続すると、カラオケなどは迫力ある画面で楽しめます。 |
 |
 |
ディスプレーの下が作成した500Mパソコン |
ペンティアムCPU |
 |
(内部)
左がFDDとV90規格
MODEMカード
右がCD−RW、その下が
HDD
CPUはFDDの下に付い
ている
|
|