|
お休みです。 |
|
台風接近で暑さ対策に設置している遮光ネットが風に飛
ばされたり、持ち上がって洗濯竿ごと落果しない様に、巻き上げて固定したり、風の通過を良くするため半分程度、タレ下げた状
態にしました。 昼間の風の強さと今後予報をみたら、まずこれで竿が落下したりするような大きな被害は防げると思います、勿論竿も針金を使っ て固定して置きました。 |
2022/9/21 (水) |
心配された台風も幸い被害も無く通過してくれ、雨も上
がったし運動兼ねて自転車で近くを一回りして来ました、近くの道路脇に彼岸花が綺麗に咲いていました。 そう言えば彼岸の入りだな〜〜って事で、写真に収めて来ました。 幹線道路の中央分離帯の銀杏の葉や、銀杏の実も沢山道路に落ちていましたが、今年は台風で朝早くに拾いに行く人もいなかった 様でした。 |
2022/9/22 (木) |
お休みです。 |
2022/9/23 (金) |
毎週水曜日にヨーグルトメーカーでヨーグルトを作って
いるので、種を買いに行くんですけど、この所数回近くのスーパーの新装開店の関係で別のスーパーでゲットしたら、余りの価格
の違いにビックリです。 左が別の Iスーパーで右が新装開店になった Tスーパーです、牛乳は同じ成分無調整牛乳でもメーカーによって多少の価格差が有りますが、同じ品物の R-1の価格差には、ビックリですね。 結局2点買っただけで、総額300円程度の買い物で、41円の差が有りました、これはあなどれないですね。 |
2022/9 /24(土) |
プランター栽培のゴーヤーも後わずかになりました、ど
の位実が残っているか探して見たら、そこそこ大きなのが2個と小さな物が3個ほど見つかりました。 まだ良く探したら小さな物があるかも知れませんが、もう終わりでしょうね、大きなのが黄色になりそうになったら、全部収穫し て撤去したいと思っています。 |
2022/9 /25(日) |
だいぶ涼しい日が多くなって来たし、週間予報でも25
度以上の日がほとんどなくなったので、出窓に貼っていた、日除けシードを剥がしました。 こちら側は東側に近い方向なので、この時期になると朝の短い時間だけ日が射し込む様になって来たので、もう外しても影響が少 ないし、部屋も明るくなるからです。 剥がした日除けシートは、あちこちアルミ箔部分が剥がれたので、これは1シーズンしか使えそうもないですね。 |