今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2022/5/23(月)
日曜大工やパソコンの分解組み立てなどをしている時 に、ネジ留めをしようとして、コロンとワッシャーやナットが、狭い場所に落ちちゃったりすると取るのが大変です。
最悪パソコンなどケースごと引っ繰り返えしたりしないとならないので、そんな時ロングピンセットが有ると便利なので、たまた ま100均で目に入ったので、衝動買いして来ました。
Top
2022/5/24(火)
お休みです。
Top
2022/5/25 (水)

節電モニターの送信機の電池切れアラームが出て、電池を取り換えたがペアリ ングが出来なくなった。
購入したのが 2012/01/30ですし集計ソフトなども Windows10の対応は無いし、もう 10年経過したので寿命かなと言う事で、廃棄する事にしました。
Top
2022/5/26 (木)

買ったけど面倒で暫く放置していた、i7CPUモデルの中古なんですけど、 やっと当面使うソフトなどを入れて、何とかセットアップが完了したので、自分の部屋のパソコンを入り替えま した。
今まで使っていたのは、コア2の 32Bitパソコンでしたが、今回 i7の 64Bit物になったので、多少ストレス解消にはなりそうです。
Top
2022/5/27 (金)
お休みです。
Top
2022/5 /28(土)

壊れる時って何で重なっちゃうんですかね、今度は自室で使っているデジタル 電波時計が壊れてしまいました。
この時計は、2012/09/09に購入した物なので、9年と8ケ月動いていた事になります。
一応 SEIKO なんですけど MADE IN CHINAなので、良く持った方なのかも知れません。
Top
2022/5 /29(日)
リッパーを使いたかったんですけど、何処に入れたかど うしても見つからないので、仕方なく、又100均に行って調達して来ました。
安い物ですから、数個有っても邪魔に葉なりません、それに以前相棒達のリッパーを使って壊してしまった事もありますからね。
今回いつもと違う100均にいったので、名前が解らず押して糸を切る物が無いかと言ったら小さな鋏を出して来た、それでなく 縫った所の糸を着る物とか言って、やっとリッパーを出して貰った。
Top