|
壊れたタイムマシン対応HDDユニットを分解し、色々
使えそうな物を戦利品として確保しました。 更にHDDの2.5インチ者は壊れているので廃棄ですが、3.5インチ物はまだ使えそうですが、信頼性は疑問ですので、どの 位の時間使ったのかを調べてみました。 結果はご覧の HDDのディスク情報で、使用時間が何と 66795時間です、これを 24で割ると何日かになり、更に 365で割ると年数になります。 結果は 6年半ちょっと動き続けた事になります、凄いですねそれでもまだ壊れないという事は、HDDは思ったより長持ちするんですね。 |
|
お休みです。 |
2021/12/8 (水) | ||
|
2021/12/9 (木) |
使っているIHクッキングヒーターのグリルは、水を入
れないタイプなので、下にアルミ箔を敷いて置く事で、魚などを焼いた後の片づけは簡単ですが、油などが内部に付着するので、
時々高熱で油を焼き切って、炭を掻き出して掃除をします、今回は大掃除の真似事でちょっと丁寧に掃除しました。 何時からか、こういう事は1日パソコンに張り付いている、暇人の Pearunの仕事になっちゃっていますが、何とか今年もそれなりに掃除したので、また半年程度は使えるでしょう。 |
2021/12/10 (金) |
コロナ過で孫達が頻繁に来るので、相棒達も毎日の夕食
を色々と工夫している様で、今回は手巻き寿司を作りました。 孫達が来るとテーブルがいっぱいになっちゃうので、いつもの事で Pearun は先に食べてしまいます、勿論手巻き何て面倒な事は嫌なので、刺身で食べてしまいます。 今回は酢飯を沢山作ってしまったので、酢飯で刺身を食べましたけど、それほど違和感は無く美味しかったです。 |
2021/12 /11(土) | ||
|
2021/12 /12(日) |
孫達家族はの二人も暮れの時期が誕生日の人がいるの
で、纏めて誕生日会をしました、誕生日祝いは相棒や娘達が選んだ様で、貰って嬉しそうでした。 写真写すのををすっかり忘れていましたけど、ケーキを食べる時になって、そうだ写真を写さないと、と言う事で数枚写す事ず出 来た、認知症気味の爺さんでした。 |