今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2021/3/29(月)
1階のパソコンと2階のパソコンの、お気に入りを同じ にして置きたいので、いつもお気に入りをUSBメモリーにいれて、同期していたんですけど、OneDriveやGoogle ドライブを使って、出来ない物かと、挑戦して見ました。
OneDriveにするかGoogleドライブにするかなやんだんですけど、OneDriveは色々のアカウントでログイン できる様なので、セキリュティ上ちょっと気になったので、Googleドライブを使う事にしました。
Top
2021/3/30 (火)
お休みです。
Top
2021/3/31 (水)

嗜好品のコーヒーが少なくなった ので調達しました、今回も纏め買いで全部で9袋買いました、1袋50杯なので平均1日3杯程度として、5ケ 月程度は持ちそうです。
一応賞味期限は1年間有りますので、十分消化出来るけどこれから暑くなるので、なるべく温度の低い所で保管 する事にしました、価格は4,536円でした。
Top
2021/4/1 (木)
何の店が出来ても長続きしなくて、遂に取り壊された後 に出来たのがこの建物で、買取します何て書いて有るので、どうやらリサイクルショップの様です。
ネットでググったら、かなり有名なリサイクルショップな様で、開店したら行って見たいですね、我が家から5分もかからない所 に、リサイクルショップが2件も出来る事になります。
100均も2軒も有るし、ワークマンもあるし、これで暇つぶしの散策には事かかないですけど、先立つ物があまりないので、見 るだけが多いんでしょうけど。
Top
2021/4/2 (金)
お休みです。
Top
2021/4/3 (土)
暖かで天気も良かったので近くの桜を見て回って来まし た、これで今年の桜見物も終わりかなって事で、ブログ用に沢山写真を写して来ました。
毎日コロナコロナ大騒ぎしているけど、桜はウィルスに感染しないので、今年も綺麗に咲いてくれました、神社の枝垂れ桜はもう 風が吹くと、桜吹雪になっていましたが綺麗でした。
Top
2020/4 /4(日)
年度が替わってゴミ収集のカレンダーを令和3年度物に 取り換えました、随分前に配達されていたので、無くさない様にと分けて置いたんですけど、何処に置いたか忘れてあちこち探し てやっと見つけました。
ゴミの分別を見たら、粗大ごみはほとんど有料化され、何でもお金のかかる時代になったなーーて感じがしました。
年金は減るし一人暮らしの家庭などはゴミ屋敷にったり、不法投棄が増えるんでしょうね。
Top