今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2021/3/22(月)
トマトとゴーヤーの種をプランターに蒔きました、石灰 と野菜用の土で土作りをしたプランターに、ちょっと窪みを作りそこに更に100均でゲットした野菜用の土を入れて、そこに ゴーヤーの種を4粒くらいずつ蒔いて、少し土をかぶせて置きました。
トマトはネットでで見た、スーパーでゲットしたトマトを半部にかっとしたり、スライスした物をそのまま、窪みを作り野菜用の 土を入れて、そこに置いて、少し土をかけて置きました、果たして芽が出て来るか、楽しみですね。
Top
2021/3/23 (火)
遊んでいるパソコンのOSの更新を暫くやってなかった ので、5台のパソコンを順にOSの更新をしました、これも数日かかりそうだが、暇つぶしにはなりそうですね。
Windows10は以前の windosOSとは違って、頻繁に更新があるので、年中更新しないとならないので、面倒ですね。
しかも更新のたびに、余り必要の無いようなアプリが追加されて、肥満になって行くのはちょっとブルーですね。
Top
2021/3/24 (水)
お休みです。
Top
2021/3/25 (木)

納戸の奥に有ったカラーボックスの棚が、ピンの様な物で支えているだけだっ たので、ペットボトルなどを乗せているあいだに、重さに耐えられず落ちてしまったので、木材で棚の支えを 作って接着剤とネジで、簡単に捕れない様にしました。
1日半ほど待って接着剤も固まって、今度は簡単に棚が落ちる事は無いと思いますが、今度落ちたら買い替えで もしようと思いますか、取り合えず使える様になりました。
Top
2021/3/26 (金)
プランター栽培の植物に花が咲きました、鈴蘭水仙にも やっと少し花が咲いて来ました、唯一野菜らしき物を育てている、キヌサヤかエンドウか解らない野菜にも花が咲いて来ました。
我が家の植物を置ける場所は、日当たりが悪いので、他の家より常に成長が遅れていますけど、少し暖かな日が続いて、やって植 物も春を感じた様です。
Top
2021/3/27 (土)
相棒達がまたジャム作りを始めました、作っているのは 柑橘系の果物で、名前は判りません、この種の果物は色々有りませんからね。
また数日煮込むんでしょうけど、これだけで、どの位出来るんでしょうね。
Pearun はジャムより中身の方が食べたいので、少し頂いて美味しく食べました、それほど酸味の無い美味しい、柑橘系の実でした。
Top
2020/3 /28(日)

天気が良かったので桜見物に行って来ました、近くでは1番の桜の名所弁天の 森が、今年は何と剪定されちゃって、惨めな姿になっていました。
去年毛虫が多かったので伐採したのか枝が大きくなり過ぎて、枝折れを防ぐ為に切ったのか、それともコロナで 花見を止めさせる為なのか判りませんが、ちょっと寂しい感じになっていました。
Top