|
朝いきなり目覚ましが鳴って、時刻を見たら1月1日の
12時XX分になっていた、おかしいなと思ったけど、まだ暗かったので、又寝ようとしたら、今度はタイマーでラジオがON
なったので、起きましたがなんだったんでしょうね。 取り合えず電池を暫く取り換えてないので、取り換えて見ました、するとピピーとアラームして1月1日の12時00分を表示し た。 外した電池を良く見たら、電極が汚れていたので、どうやら接触不良を起こして、ピピーとアラームして1月1日の12時00分 に時刻表示がなってしまった様です。 |
|
だいぶ気温も低くなって来たので、暑さ対策の日除けや
エアコンの効率アップ対策も撤去しました。 今度は夏とは反対に、お日様の光を室内に取り込んだり、エアコン周りにお日様を当てて、暖かくして暖房効果を上げる様にしな いと、行けないのですが、室外機の設置場所が、ベランダの済みで、お日様の光は当たりづらい場所なので、冬はちょっとブルー ですね。 (天皇陛下 即位礼正殿の儀) |
2019/10/23 (水) |
お休みです。 |
2019/10/25 (金) | ||
|
2019/10/26 (土) |
お休みです。 |
2019/10 /27(日) |
去年の冬に使いっぱなしで、掃除しようと思っていたんですけど、アッと言う間に1年が過ぎてしまい、ビニールのゴミ袋をかぶせて有った温風ヒーターです
が、だいぶ気温も下がって来たので、掃除して風呂の脱衣所に設置しました。 掃除と言ってもフィルターなどは付いていないので、温風の吹き出し口や空気の吸い込み口にしたの部分などに付いた埃を掃除機 で吸い取ったり、網の様な部分に付いた埃を刷毛で落として、テスト運転をして取れた埃を吐き出して、簡単に掃除も終わらせて 使える様にしました。 |