今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2018/12/3 (月)
お休みです。
Top
2018/12/4 (火)
日曜日に孫の下の子とママの誕生日会をやって、夕食は 手巻き寿司にしその後、自家製ケーキを食べてお祝いしました。
ケーキは娘と相棒が前日から作っていた物でです、スポンジ部分はケシフォンーキです。
イチゴはスポンジの間にも入っていて、ちょっと多すぎた感じでしたけど、美味しく出来ていました、今度はもう少し違う果物を 入れてほしいですけど、孫達はイチゴが好きなので仕方有りません。
最後に娘と相棒からのプレゼントを貰って、ご機嫌な孫達でした。
Top
2018/12/5 (水)

やっと年賀状デザインを決定しました、ネットで探して気に入った物を数点、 ダウンロードしました、後は挨拶文と必要によりメールアドレスなどを、付け加えれは完成です。
印刷は喪中などのはがきが来る可能性が有るので、もう少し待ってからにする予定です。
作成にあたり親近感を出す為に、フォントは手書きフォントの(みかちゃんフォント)を使って、定型文の他に 一言入れて置く事にしました。
Top
2018/12/6 (木)

年賀はがきも62円と高額になったし、出すのもおっくうなんですけど、来る のには返事を出さないとと言う事で、取り合えず毎年来る程度の、はがきゲットして来ました。
郵便局も毎年枚数はへっているんでしょうね、おまけで不織布ふきんとポケットテッシュを頂いて来ました。
今回はいつものノーマルな絵柄で無く、ミッキーの可愛い絵柄にしました、勿論値段は同じで、インクジェット 用の物です。
Top
2018/12/7 (金)
お休みです。
Top
2018/12/8 (土)
柿は余り固いと甘味も少なく、美味しくないので少し柔 らかくなるまで、追熟させようと、先日買い出ししたリンゴの箱の中に入れて置く事にしました。
ちょっと色の良さそうなのを試しに食べて見ましたら、結構甘かったのでこのままでも食べられそうでしたが、数日完熟させると 更に美味しくなると思います。
ティアラは柿も好きなので、皮を剥き始めるとすぐに寄って来て、横に座って待っているので、親ばかで、すぐに少し上げてしま います。
Top
2018/12 /9(日)
朝晩はだいぶ冷え込む様になり、霜が降りる時期となったので、寒さに弱い玄関先の植木を三階の空き部屋に移動しました。
1年前には金の生る木が凍結してポロポロと折れる様になり、もう駄目かと諦めて放置していたら、何とか復活して大きくなって くれたので、今年は失敗を繰り返さない様に早めに部屋に入れました。
他の木は寒さに弱いのかどうか知らないが、相棒達が退避させたものですが、ここに移動すると水やりが結構面倒なんですよね。
Top