今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2018/11/19 (月)
お休みです。
Top
2018/11/20 (火)

毎年飾られている公園のイルミネーションの、準備状況を見に行って来まし た、もう準備は終わったのかブルーシートで囲まれていました、予定では11月23日に子供達を集めて点灯式 をするらしいので、暇だったら見に行こうと思っています。
毎年LEDの買い増しをしている様なので、今年は去年より豪華になっているかも知れないので、ちょっと楽し みですね。
Top
2018/11/21 (水)
先日手が固まるほどの思いで皮剥きをした、干し柿が完 成しました。
早速一個試食して見ましたけど、結構種の多い柿で、一個の中に種が3個くらいは言っていましたが、味の方は美味しく出来てい ました。
数回コーヒーのお供に出来るくらいは有るので、美味しく頂きたいと思います。
干し柿にするにしても柿はやはり、種なしに限りますね。
Top
2018/11/22 (木)
今の照明を少し明るくしようと、いままで蛍光灯型 LED電球3本だったのを4本にして、また一つ蛍光灯が減ってLEDが増えました。
今回取り付けたのは、20Wの蛍光灯を外し、10Wの蛍光灯型LEDを取り付けた物で、トータルでは  1616W→330.1W になり、10Wの節電になりました。
付いているシーリングライトは20W蛍光灯が、5本取り付けられるものなんですけど、必要以上の明るさは電気の無駄なので、 今回のLED追加で現在は4本にしています。
Top
2018/11/23 (金)
お休みです。
Top
2018/11/24 (土)
納戸にまた資源ごみが散らかってきたので、束ねて整理 しました。
空の段ボール箱を潰して積み上げて置くと、どんどん高くなって滑り落ちたりで、床に散らばってしまい歩く所も無い様な状態に なって来たので、纏めて束ねました。
後は相棒達がスーパーに持って行ってポイントに替えると思うので、それまでは納戸は片付きませんが、散らばるのは無くなりま す。
序に紙パックもだいぶ溜まったので、束ねて置きました、こちらは資源ごみ回収日に、集積所に出します。
Top
2018/11 /25(日)
料理に精を出しているブロガーさんの真似をして、少し まともな酒の肴でも作って見よう、と言う事で、数日前に牛筋煮込みを作って見ました。
スーパーで国産牛すじ400gをゲットして、レシピをネットで探し、みずを替えて2回煮て臭み取りにネギと生姜を入れ、一時 間ほど煮てから水荒らしました。
次に新しい水を入れ、スプーンで細かに切り離したコンニャクと、一度煮て灰汁を採った大根を入れ、調味料を数種類ブレンドし て入れて、また一時間ほど煮込みました。
出来上がったので早速試食して見ました、味は少し薄味でしたが、煮込むと丁度良くなりそうで、臭みも無く美味しく出来上がり ました。
一連の作業でもう2度と家で作るのは嫌になりました、と言うのは入れ物から、まな板、シンク、包丁、水道の摘まみまで、油で ギトギト状態になり、そうじする方が時間がかかってしまいました。
Top