|
お休みです。 |
|
玄関周りの花もすっかり秋モードで枯れたり、無くなっ
ちゃたりで、今も何とか咲いているのはこの花くらいです、まだ植えてないポットも数個放置状態です。 相棒達もこの所救急車で運ばれたり骨折したりのアクシデント続きで、ちょっと花の方まで手が回らない様です。 そんな訳で今は Pearun が気が付いた時に時々水をあげている状態なので、その内枯れちゃうかも知れません。 この間のヒヤシンスの土の手入れも、今年は何とかしたかったので、球根から芽が出る前に何とかしなくてはと、重い腰を上げて Pearun がやりました。 |
2018/10/17 (水) |
運動の為自転車で、近くを一回りして、途中スーパーに
よって何か美味しい物でもと、見て回っていたらフワフワの葡萄パンが有って、美味しそうなのでゲットしたけど、老人がパン一
個ではあまりにも黄昏て見えるので他に何か買う物が無いか、考えたらそうだジャムが終りそうだなと言う事でカシスジャムを
ゲットしました。 レジに行って精算したら、レジ袋を付けますかと言われたので、有料でしょうと言ったら、そうですと言われたので、いらないと 言って、袋詰めするところに有る、サービスの薄いビニールに入れて持ってきました。 そこで考えたんですけど、袋に入れないでそのままわしづかみにして、店内をぶらりとして出て来たら、警備員が追っかけて来る かも知れませんね、そうしたら面白いですね。 レジ袋有料化が義務化されたら、そうしたトラブルが絶対発生しそうですね。 |
2018/10/18 (木) |
プランター栽培のニラが先日から白い花が咲いていて、
そのの花が緑色の塊の様になって来たので種になるんでしょうね。 肝心のニラの方は凄い量でワサワサとしていますが、いつもより葉が細い状態で、硬そうなので種が出来たら全部カットしてしま う事にしました。 ニラはプランター栽培で唯一収穫まで出来た、我が家の優等生野菜なので大事に育てたいと思っています。 これで3年目くらいなんですけど、ニラって何年くらい楽しめるんですかね。 |
2018/10/19 (金) |
お休みです。 |
2018/10/20 (土) | ||
|
2018/10 /21(日) |
暫く使っていなかったWindows10のマシン4台
を纏めてOSの更新しました、結構頻繁にOSの更新が有るので、暫くやらないでいると、沢山溜まっちゃっているので、更新す
るにも数回再起動するので、結構時間もかかってしまいます。 1台1台ディスブレーやキーボード、マウスなどを差し替えながらの作業していると、うんざりして来るので、休み休み1日がか りで、やっと終わらせました。 これでまた暫く大丈夫だと思います。 |