今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2018/5/7 (月)

風呂の脱衣所のファンを温風ヒーターから扇風機に替えました、昨年使いっぱ なしで納戸に入れてあったので、掃除してから設置しようと、玄関先に持ち出して分解し、ファンの羽部分の誇 りも使い古しの歯ブラシを使って埃を落としました。
埃をこすり落としたら、電源を入れて強風にして回すと、ボワーとほこりが噴出て来ます、これを2回ほど繰り 返して、一応綺麗になりましたので、元通りに組み立ててウエットテッシュで周りを拭いて完成です。
Top
2018/5/8 (火)
お休みです。
Top
2018/5/9 (水)

冬の間風呂場の脱衣所で使ってい た、温風ファン掃除をしました、温風ヒーターはあまり汚れていないし、分解すると組み立てが面倒なので、刷 毛と歯ブラシを使って誇りを落とし、電源を入れてファンを回転させ落とした誇りを外に排出して、簡単に済ま せました。
この温風ヒーターは温度調節もあり地震があると、自動的に電源が落ちる様に設計された物で、中々いいんです けど、欠点は電源が入っている表示ランプが無い事です。
Top
2018/5/10 (木)
我が家には薬味の様な作物は大葉の他に、ミョウガや木 の芽が有るんですけど、そのミョウガがやっと芽が伸びて来ました。
昨年の秋にプランターを大きな物に替えて、植え替えしたので、今年ちゃん芽が出るのか心配していましたけど、何とか生きてい た様です。
木の芽は空き地に植えて有るので、枯れる心配は無いので今年も若葉が沢山出ているので、その内にちょっと収穫して、木の芽味 噌でも作って見ようと思っています。
Top
2018/5/11 (金)
お休みです。
Top
2018/5/12 (土)
また Windows10 の少し大きな更新が有りましたので、Windows10 のOSを入れているパソコン6台を全部更新しました、片手間にやっていたので、たっぷり2日かかっていまいましたが、一応6台全部の更新が完了しました。
スペックの遅いパソコンはそろそろ処分して新しいスペックの高い物にしたいけど、なんせ年金生活ですから、貧乏人のゴミ沢山 で新しい物に手が出せません。
先日Vistaを使っている人に要らないからと言ったら、もうパソコン止める何て言われいしまいました。
Top
2018/5/13 (日)
今回は以前寿司屋さんだった、お店がステーキハウスに 変わった店です、何故か最近は肉を扱う店が増えていますけど、最近の外食産業は肉が人気なんですかね。
こちらも建物には以前の店の面影が、所どころに残っていますが、いきなり横文字なんだけど地味な感じの店構えです、こちらも その内行って見たい所ですね。
こちらでは炭焼ハンバーグなどを食べて見たいですね、ハンバーグは肉汁がたっぷりで、素材の食感が有る程度残っている物でな いと美味しくないので、冷凍物などは全く美味しくないですからね。
Top