今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2018/4/9 (月)
昨日は町会の総会が有り、前年度の報告と今年度の施策 や予算などを決定し、前年度班長だったんですけど、今年度の方に引継ぎをしました。
その後近くの公園で恒例のお花見会をしましたけど、当然ですが桜の花は散った後て花吹雪ならぬ、花の茎吹雪の中で行われまし た。
風がかなり強く紙コップなどは、飲み物が無くなると、飛ばされちゃったりで悪戦苦闘のお花見でしたけど、しっかりお弁当も食 べてお酒も少し飲んで、帰って来ました。
Top
2018/4/10 (火)
お休みです。
Top
2018/4/11 (水)
ハナミズキが咲いた何てブロガーさんの書き込みが多く なったので、近くのハナミズキの街路樹を見に行って来ました。
まだ満開では無いがかなり綺麗に咲いていました、ふじみ野駅が有る近くの街路樹と、上福岡駅に向かう街道の街路樹で、上福岡 側は木も大きく花も沢山で綺麗に咲いていました、お日様に反射して綺麗でしたね。
Top
2018/4/12 (木)

4月から電気代も値上がりになる様なので、気持ちばかりの節電と言う事で、 ホームセンターに行ったら、ちょっと安い60W相当のLEDが売っていて、10%引きのセール期間でしたの で、衝動買いして来ました、価格は1180円(税抜き)でした。
今回のLED化で、取り換えた個所が 30箇所、節電効果は 1526Wから 300.3Wになりました、これで通常頻繁に使う箇所は大半LEDにしたし、残りはあまり点灯する事の無い場所がほとんどですので、これ以上の節電効果は あまり期待出来そうも無くなって来ました。
Top
2018/4/13 (金)
お休みです。
Top
2018/4/14 (土)
犬は寒さに強いのかと思っていたが、寒い時はやはり暖 かな所がいい様で、ゲージを開けて部屋に放していると、お日様の当たる所でお昼寝しています。
暫くお昼寝すると今度は廊下のフローリングの所に行って、今度は体を冷やしています。
人間と同じで暑さ寒さの調節を犬なりにやっている様で、面白いですね。
犬は汗をかかないので、直接フローリングなどで熱を発散させているんですかね、そう言えば外で飼っていると土を掘ってそこに 入っていますよね。
Top
2018/4/15 (日)

業務スーパーで素焼きミックスナッツをゲットして来ました、これがアーモン ドとクルミはアメリカ産、カシューナッツはインドまたはベトナムの物で作られていて、ピーナツなどははいっ ていなくて、柔らか系のナッツだけなので凄く美味しいんですよ、一個買って来て食べたら余りの美味しさに、 次に行った時に又ゲットして来ました、値段は税抜きで598円でしたけど、癖になりそうです、晩酌の時につ まみが足りなくなるとつまんでいます。
Top