今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2018/4/2 (月)
桜が多いのでちょっと違った花もと言う事で、先日医者 に行った時に近くの、幼稚園のハクモクレンとその隣の畑に合った菜の花が綺麗だったので、写真に収めたきましたけど、青空に ハクモクレンは映えますよね。
菜の花もまだもう少し楽しめる花だと思いますけど、黄金色に近い黄色が綺麗ですよね、今年は菜の花も1回食べただけでしたの で、ちょっと残念な気もしました。
Top
2018/4/3 (火)
お休みです。
Top
2018/4/4 (水)
コーヒーの他にもう一つの嗜好品のビールが無くなって 来たので、またネットで調達しました、今回はブラックが無かったので、ベルモルトゴールドとグリーンにしました。
入荷が不安定な様で、なかなか希望する物がすぐに買えないのが、ちょっとブルーな所ですが、今度は有る時にタイミング良く ゲットして、在庫を少し多くして置こうと思います。
Top
2018/4/5 (木)
我が家のプランターにも春が来た感じです、春蘭は結構 沢山花が咲いていますが、ヒヤシンスはちょっと花が貧弱ですね、肥料が足りないんでしょうね。
スズラン水仙は昨年他のプランターから、大きなプランターに写して株分けしたので、今年は花がちょっと少ないです。
今年はヒヤシンスを、もう少し大きなプランターにしたいけど、置く所が無いので、どうなるかです。
Top
2018/4/6 (金)
お休みです。
Top
2018/4/7 (土)

古いパソコンなどを、大型TVやプロジェクターなどに接続する為のインター フェース変換をするもので、パソコンの画像信号のVGAと音声信号をHDMIに変換するアダプターです。
先日少し手を入れた古いパソコンに接続して、HDMIに変換し、モニターのHDMI入力に接続し、パソコン の解像度を色々変えて表示されるか、音声は出るかなどのテストして見ました、問題なく表示出来ました、購入 価格は送料込みで1000円でした。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2018/4/8 (日)
毎日コーヒーを飲んだ後の豆かすを、100均で買った プラスチックのケースに開けて乾燥させていたら、だいぶ溜まったが、この所の雨で流石に乾燥しないので、今は一時的にコー ヒーの豆かすは捨てているが、そろそろガーデニングに使えるていどは溜まっています。
その内プランターにでも虫除け用に撒こうかとも思っていますが、果たして効果が有るんですかね、虫よけにならなくても植物の 種ですから、肥料代わりにはなるかも知れませんね、他に玄米を精米した時の米糠が結構溜まっているので、これもプランターに 撒いて、肥料代わりにしようと思っています。
Top