今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2017/4 /17 (月)
土曜日に近くの公園で建築会社の春まつりが開催された ので、見に行って来ました、会場の周りの桜はもうほとんど散ってピンクいろの絨毯を敷き詰めた様になっていました。
春祭りの会場には沢山の住宅設備の会社などのブースが有ったり、イベント会場なども作られて太鼓などが並べられていました が、時間が合わずにイベントは見られませんでした。
建築設備をじっくりと見て回って、目新しい物は写真に収めたりして、持ち帰りOKの端材なども有ったが、小さな物だったの で、持ち帰りはしませんでしたが、そこそこ楽しめました。
Top
2017/4/18 (火)
お休みです。
Top
2017/4/19 (水)

5インチDVDDをたての状態で使うとトレーが出なくなっちゃう DVDDが多く、特に某国の〇G電子の物は3個有ったんですけど、全て同じ状態になってしまったので、今回 スリムドライブのDVDDに変更する事にして、スリムトライブ&HDD変換マウンタをゲットしました、品物 が届いたので早速家に有った、HDDとスリムトライブを仮にセットして見ました、結果は問題なくビタリと収 まりますので、後は新しくスリムDVDDも注文しているので到着したら、取り換える事にします、価格は、 1560円送料込みでした。
(素画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2017/4 /20 (木)
我が家の近くは結構スマートメーターに置き換えがすす んでいる様で、通りかかった駐車場の電気メーターまで、スマートメーターになっていました。
スマートメーターになると、東京電力契約者は、でんき家計簿に登録すると、時間別の使用料が見れるので便利になります。
我が家ももうずいぶん前からスマートメーターになっていますけど、皆さんのところはもうスマートメーターになりましたか。
勿論電力会社を変更された方は、スマートメーターになっていると思いますけど。
Top
2017/4 /21 (金)
お休みです。
Top
2017/4 /22 (土)

DVD-RW をスリムドライブに変更にあたり SATA のインタフェースもスリム SATA となるのでそのままケーブルの差し替えはできないのでスリム SATA ドライブ → SATA 変換アダプターが必要になり2個購入しました。
後は注文した DVD-RW が到着したら、いつでも取り換えが出来ます、購入価格はポイント1090円でした。
素画像をクリックする と大きく見れます。
Top
2017/4 /23 (日)
今年もそろそろ街路樹のハナミズキ咲く頃かなと、見に 行って来ました、まで満開とは行かないが全体としては3分咲きくらいでした、満開に近い木もあり木によってバラツキはありま したが、旬を楽しむ事が出来ました。
この街路樹はハナミズキが赤と白が交互に植えられていて満開になると結構綺麗です、もう少しさいたら写真を撮りに来る人も多 いですけど、この日は生憎の曇りで写真の色もいまいちの状態でした。
Top