今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2017/4 /10 (月)
お休みです。
Top
2017/4/11 (火)
唯一の楽しみであるコーヒーの豆が少なくなって来たの で、またネットでポチしました、今回はおよそ一年ちょっとぶりに、s社でゲットしました。
今回の決めてはポイント10倍と、コンビニ支払いにすると手数料がかからないので、結果的に他店で代引きにするより安くなる からです、今回はポイントを使って支払いは2000円でした。
それに香袋なども付いてくるので、久しぶりにちょっと目先を変えて見ました。
宅配業者は郵便局でしたが、ちゃんと荷物の追跡も出来たし午前中指定で時間通り到着しました。
中に振り込み用紙が入っているので、それを持ってコンビニに行って支払って来ました。
序にEdyカードに少しチャージして来ましたので、次回ちょっとした物を買う時は自宅からカードで支払うためです。
Top
2017/4/12 (水)
お休みです。
Top
2017/4 /13 (木)
棚作りの材料の木材はゲットしたがネジが無いと始まら ないので、100均で調達して来ました木材を貫通しない程度の長さの物を図っていって買って来ました。
序にネジなどを入れて置くブラスティクのケースも買って来ましたので、余ったネジや家にあるネジなども一緒にして整理して置 く予定です、こちらは200円しました。
一応棚作りの部品は揃ったので、その内気が向いたら作る事にします。
Top
2017/4 /14 (金)

調達した木材と木ネジを使って棚の作成をしました、大きさは 90Cm×30Cm物で、パソコン机の下に取り付ける予定です、現在付いている物は以前家に有った、端材で 作った物で小さくであまり乗せられないので、今回これを大きな物に取り換えるのが目的です、棚の板は丁度合 う大きさの物を買って来たので、切る必要もなくそのまま使いました。
平らな板の前後左右に枠をつけて、乗せた物が落ちない様にすると共に両サイドは、固定するため、ちょっと高 めの枠にしました。
Top
2017/4 /15 (土)
お休みです。
Top
2017/4 /16 (日)

完成した棚にサンドペーパーをかけて、塗装しました、しばらく乾燥させてか ら取り付けです、いままで付いていた小さな物(手前)を外して新しく作った机の幅いっぱいの物を取り付けま した、縦の両足がちょっとまがっていたので、両端がびったりと行かず、両足の取り付けネジを緩めて、平行に してからネジ止めして、ばっちり収まりました、今までの3倍以上色々乗せる事ができるので、机の上も少し片 付きそうです。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top