今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2013/10/14(月)

 Windows Vista マシンを現用化するため、先日ゲットした320GのHDDを使える用にパソコンに仮接続して、フォーマットしました、新しいHDDはまだ Windows で使うのか Linuax などで使うのか決まっていないのでこの作業が必要で、1時間前後かかりました、フォーマット完了した320G のHDDと、付いていた80GのHDDを取り替え、後は Windows Vista をクリーンインストールするだけです。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2013/10/15(火)
お休みです。
Top
2013/10/16 (水)

公 園の工事が終わった様に見えるが、まだ工事期間なので、入り口は閉鎖されていました、工 事は公園の南東部分を少し狭くして、そこにあった銀杏の木やサクラの木を撤去して、古いベンチ2個を新しいのに取替え、入り口の取外しできる柵を新しくし て有りました、ま だ他にも何か工事をするのか判りませんが、また暫くして見に行って見ようと思います。
(画像をクリックすると大きく見れ ます。)
Top
2013/10/17 (木)
お休みです。
Top
2013/10/18 (金)

HDDを320Gに取り替えたマシンに Windows Vista をリカバリーDVDからインストールしたら、初期バージョンでしたので、SP2とSP3をダウンロードしてインストールし、更にIEが古かったので、これ もIE9にUPして、更に Windows の更新ファイルとフリーの便利なソフトも少しインストールして、何とか形になって来た。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
op
2013/10/19 (土)
お休みです。
Top
2013/10/20 (日)

またまた100均をブラブラ散策していたら、スイッチ付き のコンセントが売っていた、しかもこのコンセント横にも差込が付いていて、2本のコードがさせるんです、これは使えそうなのでゲットして来ました、早速無 線接続のプリンターと無線アクセスポイントのルーターのコードを差して、プリンーを使う時に両方の電源を同時に入れられる様にしました。
何となく省エネに貢献出来たような感じで自己満足です。
Top