◆
2013/10/7(月)
お休みです。
Top
2013/10/8(火)
USB接続HDDのコネクター部分が基盤から取れ たので修理した、外れたコネクターの基盤との配線部分は、端子同士が狭いので、コネクターの配線部分に半田を付け、余分な半田をたたいて落 とし、次にコネクターを固定する4箇所を半田付けし、最後にコネクターと基盤の配線部分の半田付けは、半田吸い取り網線の上から加熱して5本の 配線を一度に半田付けします。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2013/10/9 (水)
ティアアラもどんどん大きくなって、高さの無い網はピョン と飛び越えちゃう様になり、Pearun のテリトリーに入ってくる様になってしまったので、高さの有る網を100均でゲットして来てました、網4枚と連結部品1個をゲットして来て、背の低かった 網の部分を取替えました、これで簡単に飛び越えは出来ないと思うが、網の上に乗ったりすると曲がっちゃうので、完璧では無いが、その先に行こうとしなくな る効果に期待です。
Top
2013/10/10 (木)
自分の部屋で使っていたPCのHDDを取り替えてクリーン インストールし、パソコンが欲しい何て友達がいるので気に入ったら引き取って貰う事にします、古いPCなのでリカバーリーDVDをインストールした後、 SP3をマイクロソフトのサイトからダウンロードしてインストールし、その後の更新100本前後インストールして、やっと完成しました、ダウンロードした SP3もCDに焼いて置きました。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2013/10/11 (金)
お休みです。
Top
2013/10/12 (土)
お休みです。
Top
2013/10/13 (日)
昨日はイオンにでかけたら、隣の公園で「第一回ふじみ野学 童フェスティバル」が行われていた、野次馬根性でちょっと覗いて見ました、お天気良いし人が集まっていると、つい覗いて見たくなります、何と言っても暇人 ですから、第一回と言う事は来年もやるって事でしょう、今回は最初ですから試行錯誤って所も有るので来年はもっと盛大になるかも知れませんですね。
Top