今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2024/11/25(月)
11月19日の午後には、駐車場の奥の土の所に人口芝 が敷かれ、その奥に植木が数本植えられました、20日の朝に見た時は、玄関脇の土の所にも化粧石も撒かれていました。

24日の午後には万国旗が飾られていましたので、展示会でもするようですので、見れる様でしたら見に行ってみようと思いま す。
Top
2024/11/26(火)
お休みです。
Top
2024/11/27(水)
女性の方は、そんな事常識と思われるけど、今回何でこ んな事を調べたかと言うと、ネットでジーンズを調達しようとしたら、ウエストの寸法と販売商品の、平置きの寸法が違うので、 さてどちらを基準して、購入したら良いのか判らなくなったり、わたり幅ってどこの事ってなってしまったからです。

セーターなどを買おうとした時も、身幅って何っ感じで、ちょっと悩んでしまったので、ネットから色々の画僧を集めて、個人的 データーベースを作ったと言う事です。
考えてみるとウエストを計った時は、丸みがあるので、それを平置きにしたら当然長くなりますよね。
Top
2024/11/28 (木)

無音カメラアプリをインストールしたので、序に無音ビデオアプリも入れて見 ました。
感想としては、既存のカメラアプリで動画撮影とあまり変わりないが、撮影時設定メニューが判り易く感じまし た。

無音と言ってもビデオ撮影では、シャッター音の様な音ではないので、無音と言うフレーズはあまり関係無さそ うです。

取り合えずインストールしたので、何かの時に使えそうですが、無音カメラほどの使い道は無いかも知れませ ん。
Top
2024/11/29 (金)

出窓に自作の二重窓を設置しているんですけど、そのレールや枠の一部が欠け てしまったので、ホームセンターに行って、新しい部材をゲットして来て1ミリ単位で、長さを計測して切り出 しました。

出来た部材に両面テープを張り付け、壊れたレールや枠を取り換えて、新しくしました。
下のレールが前に付けてた物より、2ミリほど高い物でしたが、窓をちょっと曲げる様にして、取り付けまし た。

ギリギリで外れにくいので、今度は下のレールに窓枠が乗り上げる事も無いので、多少壊れにくくなったかも知 れません。
Top
2024/11 /30(土)
お休みです。
Top
2025/12 /1(日)

先日IHコンロの魚焼きグリルの網の、溶接が剥がれてしまったので、スポッ ト溶接機で刈修理をしましたが、いまいちですぐに又剥がれそうだったので、安い溶接機をゲットしました。

ゲットしたのは、素人にも使いやすいと言う 半自動溶接機で、購入価格は送料込みでポイント100ポイント使い 14,800円でした。

購入したのは下記です。
EENOUR 半自動溶接機 MIG120S 最大出力120A ノンガスMIG溶接 液晶表示 インバーター搭載 スパッタ少ない 100V専用 ノンガス溶接機 電流·電圧調整可能 定格使用率30% 小型 軽量 家庭用 初心者向け
Top