今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2024/9/9(月)
お休みです。
Top
2024/9/10(火)
我が市では又クーポン券を配布する様で、連絡が来まし た、1人当たり3000円分のクーポンが貰える様ですが、使える店などが決められているので、面倒なので自分の分も含めてす べて相棒達に渡す事にしています。

使えるのは11月からの様ですけど、ちょっと得した気分ですかね、現金ならもっと歓迎なんですけど、現金だと地元の店に還元 が少なくなりますから、仕方ないです。
Top
2024/9/11(水)
100均のキッチンタイマーが電池切れになったので、 調達に行って来ました。
あまり使わないんですけど、お蕎麦を茹でる時などに、腰の有る茹で方をしたいので、使っています。

100均物なのでスイッチなどは付いていないので、電池は定期的に取り換えないと使えなくなります、しかもボタン電池なので 容量もそれほどないですからね。
Top
2024/9/12 (木)

朝は少し涼しくなったので、早朝に隣の新築工事で設置された塀の部分が、少 し陥没して低くなっている所の修復をしました。
砂利を退けて使い終わったプランターの土を詰めて、平らにし退けて置いたシャリを戻して完了です、簡単な作 業なので十数分で完了しました。

残りは黒く土が見えてる所の手前だけになりましたので、後1〜2回ですべて完了します。
隣の新築工事は、6日の朝には土台部分の水は全部無くなった様です。

午後になって急に足場の工事が始まりました夕方買い物から帰ってきたら、もういなくなっていたので、区切り の良い所で止めたのか、足場の部品がたりなくなったのか、もう完了なのかは判りません、トイレなどはフェン ス寄りかかっていました。
Top
2024/9/13 (金)
9月8日の夕方植木に水をやりに表にでたら、いつの間 にか分譲物件の旗が建てられていました。
それなら販売会社のサイトに価格やどんな間取りの家が建つのかなどの情報が載っているだろうと、アクセスして探して見たら、 見つかりました。

下記サイトが該当物件の様で、間取りや価格が乗っていました、4LDK 2階建ての様です。
全室フローリングの感じです、洗濯機置き場のドアや廊下は、通常の開き戸の幅なので、大きなドラム式洗濯機などは入りそうも ないですね。

冷蔵庫はLDKの窓を外せば、大きな物も搬入出来そうです、トイレはかなり狭い感じですので介護が必要な人がいると大変そう ですね。
対面式のキッチンなので、料理中はLDKの冷暖房効果が、ちょっと落ちちゃう感じは有りそうですね、2階のエアコンの室外機 は、バルコニーにでも付ける事になるんですかね。
まあ個人的な感想はこんな所です。
Top
2024/9 /14(土)
お休みです。
Top
2025/9 /15(日)
結束バンドって日の光にさらされると、意外と長持ちし ない物なんですね、アンテナの同軸ケーブルを止めているんですけど、時々切れて下に落ちているんですよね。

その度に新しい結束バンドで止め直しているんですけど、台風シーズンにもなったので、今回は切れても大丈夫な様に、止める箇 所を少し多くしたました。
これで数か所切れても、ケーブルが垂れ下がる様な事は防げると思います。
Top