|
お休みです。 |
|
バックアップはいつも2台の、USB接続のHDDに同
じものを保存しています。 保存しているデーターは、個人的に作ったデーターや画像データー、それに使っているフリーソフトなどが対象です。 レジストリーを使っていないフリーソフトは D:ドライブに入れているので、C:ドライブにアクシデントが有っても、アイコンを作り直すだけで、元の状態に戻せます。 それでもバックアップには、かなりの時間がかかりますが、欠かせない作業ですからね。 |
2024/7/17(水) |
糖質 75%オフで、なおかつアルコールも
4%なので、体にも優しいのが、お気に入りです。 晩酌は毎日が日曜日の年金生活者には、楽しみなので在庫が少なくなったら補充しています。 最近は送料も高くなったので、いつも近くのスーパーで安売りを調達して来ます、2.959円(税抜き)でした、この前より 20円値下がりしていました、消費税値上がりで競争が激しいんでしょうね、消費者にとっては嬉しいですけど。 |
2024/7/18 (木) |
晩酌のお供は余り物の、通称子持ちシシャモでした、カ
ラフトししゃもでカペリンと言うらしいけど、どちらでも酒の摘み程度なら、たいして変わりはなさそうですので、美味しく頂き
ました。 頭からしっぽまで食べる人もいますけど、こちらは頭としっぽは、食べないです、何となく骨っぽいのと、目玉の固いのがいやな んですよね。 皆さん頭食べます...? |
2024/7 /20(土) |
LINEは利用者情報など、およそ52万件が漏えいし
たなど言われるし、サーバーが韓国に有る様な会社のSNSを進めて来る何て考えられないです、これだから日本の会社はセキュ
リティーが甘い何て言われるんですよね。 イベントやキャンペーンの情報を届けるとか書いて有りましたか、そんなくだらない事でデーターを使いたく無いし、個人情報の 流出も気になるので、無視してシュレッターにかけてしまいました。 |
2025/7 /21(日) |
安いスイカを買って来たら、甘さがいまいちで全然美味
しく無いので、捨てるのももったいないしジュースにすれば、何とか美味しく食べられそうなので、プレスジューサーで絞って
ジュースにしました。 早速冷えたスイカジュースを飲んでみたら、これは結構美味しかったので、残っていたスイカをジュースにしてしまいました、 ティアラのおやつで数切れ残して、全部絞ってしまいました。 最近は非破壊検査技術が発達していますので、安いスイカは間違い無く、甘さが無く不味いですよね。 |