今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2024/1/29(月)
我が家のガーデニングは一時休止の状態で、プランター の殆どは乾燥した土の状態になってしまっています。
こうして置くと中に住み着いている、コガネムシの幼虫がみんないなくなっちゃうのはいいんですけど、ちょっと寂しい状態です ね。
そんな中唯一3階の部屋に退避している、金の生る木に花が咲いています、たまには水も必要なので1週間に1度程度水やりもし ています。
Top
2024/1/30(火)

100均に行ったので、スリッパと手袋をゲットして来ました、このスリッパ はもう3回目ですけど、段々高くなっている感じしますね。
スリッパが300円手袋が200円いずれも税抜きでした、スリッパは先端に穴が開いたものを買う様にしてい ます、以前先端がまるくなった物を履いていたら、爪が割れて来ちゃったので、それ以来穴の開いたものにして います。
手袋はやはりティアラにやられてしまい、縫い付けて直したけど、使っていた手袋も100均物で、もう2年目 ですから買い換えてもと言う事でゲットして来ました。
Top
2024/1/31(水)
お休みです。
Top
2024/2/1 (木)

最近何をするにも QRコードで、パソコンで QRコードを読み取れるカメラでも、ゲットしようかと思ったが、それなら SIMフリーの格安スマホでもゲットした方が、将来使う用途が広がると言う事で、arrows We F-51Bの SIMフリーをゲットしました。
購入価格は 12990円(税送料込み)でした、初めてのスマホなので、これから勉強と言う事で、取り合えず最初にやる事は、動作確認ですけど、その前に充電とか電池 容量確認などもして置かないといけないし、じっくり付いて来たマニュアルでも見たり、ネットで検索したりし て見ようと思います。
ゲットしたのは下記の商品です、まだ保護フィルムも付いた、未使用品です。
SIMフリーなので、後でスマホとして使う時は、安い SIMでも契約しようと思っていますが、取り合えずは自宅の WiFiに接続して色々勉強しようと思います。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2024/2/2 (金)
初めてのスマホは試行錯誤の結果、何とか充電や画面操 作もだいたい解る様になったので、自宅の WiFiに接続し、YouTubeにアクセスし動画も見て見ましたけど、カクカクする事も無くそれなりに見る事が出来ました。
後はメールの送受信もしてみした、現在の所特に問題も出ていない様なので、動作確認はOKの様です。
後はこのままでは、ちょっと使いずらいので、ガラスフィルムとスマホケースを注文しました、数日で届くと思うので、ガラス フィルムの貼り付けと言う緊張する仕事が残っています。
ケースは安くてストラップ付の物を注文しました。
Top
2024/2 /3(土)
お休みです。
Top
2025/2 /4(日)

洗濯屋の針金ハンガーで洗濯ものを干していたんですけど、最近洗濯もあまり 出さないので、針金ハンガーのビニール部分が剥げて、錆が出て来たので洗濯物が錆で色が付いちゃうので、仕 方なく100均で調達して来ました。
まえは3本だったのが今は2本になってしまいました、滑り止め加工がされた物なので、多少高いのも仕方ない です。
洗濯屋と同じ針金ハンガーも有りましたけど、テストのつもりでゲットして来ました。
歯ブラシはいつも買う物です、こちらも5本から4本になっていました、なんでも値上げですね。
Top