|
新年あけましておめでとう御座います。 |
|
地震が発生すると、チャイムと同時にこのウィンドウが
開いて、現地の揺れの情報がリアルに入って来て表示される、便利なソフトです。 今までは別のソフトを入れていたけど、最近動きが良くないので、変更しました、インストールの時、Visual Basic 6.0 ランタイムもインストールする必要が有ります。 尚、地震発生時のチャイム音が大きすぎて、ちょっとビックリするのが、唯一の欠点なので、後で小さなチャイム音を作って、差 し替えようと思います。 ダウンロードは下記から出来ます。 P2P地震情報Windows 版 ダウンロード 最新版 (Beta3.5) https://www.p2pquake.net/windows/ |
2024/1/3(水) |
朝は氷点下
の日も有る様になったので、寒さに弱い金の生る木を室内に退避しました。 かなり大き くなっていたので、結構重かったんですけど、何とか3階まで持ち上げました。 良く見ると 花芽も沢山付いていたので、もしかしたら花が見れるかも知れません、取り合えず 1週間に1回程度水も上げる様にしようと思います。 |
2024/1/4 (木) |
今年はもう来ないと思って出してない人から、年賀状が
来たので印刷して出して来ました。 もう年賀状も値上がりしたし、ネットですぐに挨拶出来る時代なので、そろそろ止めたいですけどね。 まあだいぶ少なくはなったんですけどね、余分に買って来て有った年賀状が有ったので、間に合って良かったです。 |
2024/1/5 (金) |
P2P地震情報ソフトのチャイム音は、場面でそれそれ
違う
MP3のファイルが全部で8個有りましたので、全部のファイルの音量をオリジナルの10パーセント程度に小さくした物を作って差し替えしました。 ファイルの音量を下げるソフトの使いやすい物が中々見つからず、4種類試してみて、最終的に余計な機能が無く簡単に使える物 として、Wave Editorを使いました。 Wave Editorは下記サイトからダウンロードできます。 https://www.wave-editor.com/ |
2024/1 /6(土) | ||
|
2025/1 /7(日) |
お休みです。 |