今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2023/12/4(月)
お休みです。
Top
2023/12/5(火)

今度は風呂場の掃除をしていて、網戸の所に長芋の蔓が絡まっていたので引っ 張って取ってら、網の一部切れてしまいました、もう劣化していたんでしょうね。
仕方なく納戸に有った、以前使った網のあまりが有ったので、張替しました、小さい網戸なので、すぐに出来上 がりました、固定用ゴムはまだ弾力が有り使えそうだったので、洗って使いました。
Top
2023/12/6(水)

中古パソコン DELL Optiplex3070 SF/Corei5-9500/HDD1TB/Windows11を、ネットオークションでゲットしました、購入価格は安売りしていたので、税金送料込み で 20.750円でした。
これからはセキュリティーが大幅に向上された、Windows11対応でないとと言う事で、初めから Windows11が入った物にしました。
注意して確認した事は BIOSブートで無くUEFIブートで有る事、CPUが8世代以上の事でした。
SSDは乗っていなかったが、自宅に有る物を乗せようと思っているので、問題有りません。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2023/12/7 (木)
お休みです。
Top
2023/12/8 (金)

早速ゲットしたパソコンのHDDをSSDに取り換えて見ました、ただし SATのSSDなので速度はそれほど期待できないので、別途M.2のSSDを調達する事にしました。
始めHDDのクローンを作って替えようかと思ったが、最近無料のクローンソフトが無くなったし、元々OSし か入っていないので、それならクリーンインストールの方がと言う事で、インストールメディアのUSBメモ リーを作成しました。
ここで問題となるのは、ローカルアカウントでのインストールが難しいという事です、そこで今回は Rufusと言うツールを使って、ローカルアカウントでインストール出来るUSBメモリーを作って、インストールしました 。
Top
2023/12 /9(土)
メインパソコンのメンテをしました、まず定番のレジス トリーの掃除をしました、全項目を削除しても大丈夫ですけど、こちらはいつも、「見つからない共有DLL、Activexお よびラスの間顋、アプリケ ー ション、アプリケ ー ションのパス」などだけを削除しています。
後は高速化の設定や便利ツールなどを、テストして見ました。
Top
2023/12 /10(日)
お休みです。
Top