今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2023/6/26(月)
お休みです。
Top
2023/6/27(火)

現用機を新しいパソコンに無事移行できたので、古い現用機の調査をしたとこ ろ、どうもSSDが寿命が来たようなので、廃棄したPCから外したSSDに取り換えました。
取り換えはハードディスクアセンブリーを外し、SSDとHDDが付けて有るので、SSDの方を外して新しい 物を取り付けました。
元の状態に組み立てて、インストールは不安定な状態でクローンを作る事は嫌だったので、クリーンインストー ルにしました。
インストール用のUSBメディアをを作って、それから無事インストールしました。
Top
2023/6/28 (水)
SSDを取り換えたパソコンのクリーンインストール も、うまくいった様で正常に立ちがりましたので、取り合えずネットにアクセスのブラウザーや、ブログに乗せる画像などの取り 込みのソフトをインストールしました。

後はぼちぼちと必要なソフトをインストールしていきたいと思います、大半のソフトD:ドライブに入れてあるので、ショート カットを作るだけで済みますが、C:ドライブにインストールしているソフトは、再度インストールの必要がありますが、2日も あれば完成するでしょう。

一応現用機としてすぐに使える様な状態にはして置かないとね。
外した壊れた SSDはどのくらい使ったかなんて事も気になったので、新しく現用にしたパソコンに近いで、管理データーを読みだしたのが、最後の画像です。
電源投入時間 1139.6日、電源投入回数 1769回です、毎日使ってましたからね。

購入したのが 2020/1月頃だったので、使用期間は3年半くらいです、今は寿命も3年〜5年と言われていますが、MADE IN CHINA製で3年前の格安品ですから、こんな物かもしれません。
Top
2023/6/29 (木)
お休みです。
Top
2023/6/30 (金)

数日前SSDを取り換えたパソコンのセットアップがほぼ完成しました、これ でまた新しい現用機にトラブルがあっても、問題なくネットを楽しむ事が出来ます。
さらに今回は Thunderbirdのメールソフトに設定していた、yahooメールと msnメールの pop3設定を SeaMonkeyPortableのメールに一本化したので、5個のメールすべてを一つのソフトで一括確認出来る様にしました。
Top
2023/7 /1(土)

嗜好品のビールもストックが少なくなったので調達しました、今回は味比べで 下記の2種類をゲットしてみました、【糖質ゼロ】【発泡酒】アサヒスタイルフリー [ ビール 350ml×24本 ]
【新ジャンル/第3のビール】新・サントリー 金麦 糖質75% オフ [ 350ml×24本 ]
どちらもアルコール度数は 4%ですので、体にも優しい物です。
購入価格は 2979円と 2,968円(いずれも税抜き)でした、ネットで検索したらこの価格より500円近くも高額だったので、近くのスーパーにしました。
Top
2023/7 /2(日)
お休みです。
Top