今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2023/5/29(月)
お休みです。
Top
2023/5/30(火)
今回データー消去を行ったHDDは、昔バックアップ用 に使っていた物で、Windows95/98などの時の、フリーソフトなどが主なデーターで作成したデーターなどは現在に引 き継いでいるし、もう使う事は無さそうなのですべて消去しました。
HDDのインタフェースも古い規格のIDEコネクタの250GB物なので、使い道としてはバックアップ程度で、起動用には遅 くて使う気にはなれない品物です。
今回はMiniTool Partition Wizard 12でオール0を書き込みましたが、3時間弱かかってしまいましたが、これで何かに流用や捨てる事も出来ます。
Top
2023/5/31 (水)
窓の遮光ネットの次は、エアコンの室外機周りの暑さ対 策もしなくてはという事で、室外機周りに直射日光が当たらない様に日除け対策をしました。
さらにエアコンのドレン水を利用して室外機周りの空気を冷やすと、更に効率がUPするので、室外機の周りに布切れを敷いて、 そこにドレン水を流す予定ですが、厚い布切れが無いので、そのうちやろうと思っています。
Top
2023/6/1 (木)
お休みです。
Top
2023/6/2 (金)

シェーバー購入しました、【2023革新モデル&往復式シェー バー】メンズシェーバー 電気シェーバー 電動 往復式 ひげそり 3枚刃 髭剃り 乾湿両用髭剃り お風呂剃り可 IPX7防水 USB充電式 LED電池残量表示 トリマー 男性への誕生日プレゼント 日本語説明書付き、という物です。
この製品は充電器が付いていないんです、つまりスマホなどの5V充電器で充電する様になっていますて、充電 コネクターもタイブCなので、そのまま充電器が使えます、充電器が無い分価格も安く、3,098円で手に入 れました、しかもオールギフト券で支払いましたので、持ち出しは無しでした。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2023/6 /3(土)

スイカ大好きティアラなんですけど、昨年食べた事を覚えているのかと思った ら、迷う事無くすぐにガツガツと食べて、口回りを舐めたり、いきおい余って皿からスイカを飛ばしたりして 焦ってました。
種など気にしないティアラですけど、与える時は種を丁寧に取り除いてから、あげてます。
塩はどうかと思ったけど、夏なのでちょっと振って置きました、勿論 Pearun も今年初物なので美味しく頂ました。
Top
2023/6 /4(日)

Windows11に対応したパソコンが欲しかったので、中古の安い物を ゲットしました、スペックは下記です。
機種は DELL Optiplex 3060 SFF、CPUは Intel Core i5-8500 3.00GHz、メモリーは 8GB
ストレージは M.2 SSD 256GB と HDD 1TB、光学マルチドライブの付いた物です。
OSは Windows 10 Pro 64bit、マイクロソフトオフィス 365導入済み。
外付け無線LAN付属で、すぐご使用できる状態。
という物で購入価格は送料税込みで、29500円でした。

CPUが Intel Core i7の物にしたかったんですが、CPUのスコアを比べたらそんなに差がないし、M.2 SSD 256GBと外付け無線LANが付属して、3万円以下に引かれてポチっちゃいました。
旅行好きな方が1回旅行に行かなかったら、買える値段ですからね。

さっそく動作確認を兼ねて、スペックの確認もして置きました、余談ですがこれから中古パソコンなどを手に入 れようと考えている方は、高速なOS起動が可能で新しいCPUにも対応した BIOSがUEIFモードで使える物にしましょう。

更に M.2 SSDのスロット有る、マザーボードが付いた物がお勧めです。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top