今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2023/5/1(月)

先日メインパソコンの掃除をして、スプレー缶のエアダスターを1本使ってし まい、価格も500円前後するし、余りにも不経済なので、電動式エアダスターをゲットしてしまいました。
電動式はスプレー缶と比較すると若干威力が落ちる様ですけど、ネット動画などを見ると、そこそこ使えそうな ので、比較的強力な物で、掃除機としても使えるという二役の物にしました。
購入したのは、AZMKOO 電動エアダスター 超強力 ミニ掃除機 1台2役 90000RPM吹き出し力 吹き飛ばし&吸い込む 超吸引力9KPa ハンディクリーナー 7500mAh 3段階風力調整 USB充電式 キーボード掃除/パソコン掃除/車内清掃/家具掃除 収納袋/日本語取扱説明書付 です。
価格は税込み 5,599円で送料は無料になる額だったのと、ギフト券の余りがあったので、持ち出しは 3,300円で手に入れました。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2023/5/2(火)

ガラス製の鍋蓋の摘み部分を、掃除の時に相棒達が外して掃除したりしている んですけど、何とネジ式では無い物を外そうとして、摘みの取り付けてある部分を破壊してしまいました。
摘みだけ100均に無いか探しに行ったら、有ったんですけど、裏の取り付け部分がネジだけだったので、ネッ トで探したら、座金やクッションも付いた物が有ったので、ゲットしました。
送料無料で価格は 377円で、ギフト券が有ったので、そこから支払って、持ち出し無しで手に入れました。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2023/5/3 (水)
お休みです。
Top
2023/5/4 (木)
だいぶ暖かな日が多くなって風呂場の脱衣場も、そろそ ろ温風ヒーターから扇風機が欲しい時期になって来たので、昨シーズンに使ってそのままビニールかけて放置していたシロッコ ファンの扇風機を掃除しました。
当然ですが先日ゲットした電動式エアダスターの、動作試験と能力を試すのも目的でした。
まず外せるカバーを外して、FANの埃をエアダスターで飛ばしたら、綿埃の大きな物は気持ち良く飛んでくれましたが、こびり 付いた感じの埃は、刷毛で擦らないと採れませんでしたが、一応それなりに綺麗になりました。
Top
2023/5/5 (金)

送料を取られるなら消耗品でもという事で、安い平行ビニールコードを購入し ました、1番安い所を選択して 2023/2/27に購入しました、商品の価格は 796円( 税込)でした。
購入したのは、エルパ (ELPA) 1.25コード 平型 300V/12A 10m ホワイト 配線 補修 延長 優秀な耐水性・耐熱性・柔軟性・加工性 VFF-10LH(W)です。
Top
2023/5 /6(土)
お休みです。
Top
2023/5 /7(日)

相棒達も本格的にカーデニングを開始した様で、トマトと茄子にゴーヤーの苗 を買って来て植え付けしました。
Pearun の遊びとは一味違いますので、沢山収穫出来て、元が取れるといいですね。
最近物価が値上がりしているので、元が取れる確率はたかいけど、肥料なども値上がりしていのすからね。
我が家は何と言ってもプランターの置き場所が限られてしまうし、日当たりが良く無いのかネックです。
Top