|
||
|
2023/4/5 (水) |
お休みです。 |
2023/4/6 (木) |
TEPCO節電プログラムに参加して少しポイントがた
まったので、Amazonギフトに交換しました、手数料はかからなく Amazonポイントも付くのが、お得感あります。 TEPCOポイントをAmazonギフトに交換手順を順を追って列記すると。 1. くらしTEPCOの webサイトにログインして、くらしTEPCOから、ポイントを使うに進み、 Amazonギフト券をクリックして音声を選択し次に進むと、電話が掛かって来る。 2. 認証コードを聞いて、メモし画面に投入し、交換ポイント数を入力する。 3. 確認が有って、次にAmazonギフトの交換マネー数を入力し確認するに進む。 4. 確認をして申請する。 5. 3日後位に、再度Amazonギフトの交換にログインして、Amazonギフトサイトで 受け取りをします。 交換申請が承認されると、登録して有るメールアドレスに、確認メールが届きます。 後は3日後くらいに再度、くらしTEPCOの webサイトにログインして、くらしTEPCOから、ポイントを使うに進み、Amazonギフト券をクリックして音声を選択し、認証コードを聞いて、メモ し画面に投入して受け取る事になります。 |
2023/4/7 (金) |
100均に電池の調達に行ったんですけど、ティアラの
侵入防止策の網もちょっと長すぎるので、少し短くする為に、序に網もゲットして来ました。 早速網を取り付けて、柵が真直ぐに仕切られる感じになったので、ティアラ(犬)が体をこすりつけても曲がって来ない様にな り、ちょっと満足な気分になれました。 |
2023/4 /8(土) |
お休みです。 |
2023/4 /9(日) |
TEPCOポイントをAmazonギフトに交換申請し
て、2日程経過したので受け取りました。 受け取り手続きを手順を順を追って列記すると。 1. くらしTEPCOの webサイトにログインして、くらしTEPCOから、ポイント を使うに進み、 Amazonギフト券をクリックして音声を選択し次に進むと、電話が掛かって 来る。 2. 電話で聞いた認証コードをに有力して進むと、ドットマネー通帳が表示 されるので、 対象の Amazonギフトカードの確認を押す。 3. ギフトカードが発行されるので、下の Amazonギフトカード登録を押して サイトを移動 して登録する。 今回は Amazonにログインしていたので、すんなりいきましたけど、ログインしていない場合は、ログイン手順が入るかも知れません。 と言う事でポイントがプラスされたギフトカードを受け取る事が出来ました。 |