マザーボードの電池切れ修理 戻る

5インチベーサイズの小型パソコンが故障して、CMOSチェックサムエラーのメッセージが出て停止しF1を押さないと立ち上
がらない状態になってしまい、考えられるのはマザーボードの故障か...?。
             2005/01/05



電池の取り替えの為分解した所です。

電池はボードの横面に、縦にセットされていました。
■・故障時(電池切れの時)の現象
  ・パソコンの電源を入れWindowsが立ち上がる時に、メモリーチャックなどが表示される画面でCMOSチェッサムエラー
   となり、F1を押してWindowsを立ち上げるか、DELを押してBIOS設定をするかの、選択ガイダン状態で停止しました。
  ・BIOS設定画面にしてDate:がデフォルトになっている、又Time:の秒表示が異常に速くカウントされている。
  ・F1を押してWindowsを立ち上げても、途中でハングアップ状態になる事が時々発生しました。
  ・Windowsの終了でパソコンの電源がOFF出来ないで、又立ち上がってしまう状態が発生しました。
  ・パワースイッチを押して電源断になってから、スイッチから手を放すと、又電源がONになってしまう状態になりました。
■・取り調べ手順
  ・取り合えずBIOSのデフォルト設定をロードして、この設定を保存して立ち上げて見たが回復せず。
  ・まず始めに出来る対策として、CMOSクリァだ、このマザーボードには、CMOSクリァのジャンパーピンが有るので、これ
   をクリァ側に設定して、1〜2分して元に戻します。(この作業は電源OFFで、電源プラグを抜いてから実施する事)
   パソコンを立ち上げ、BIOSでデフォルト設定をロードして、設定を保存して再立ち上げしたが、故障現象は改善されず。
  ・念のため、ボードにセットされている、マンガンリチューム電池の電圧測定をした所0.8V前後だ、電池はCR2032なの
   で正常な電圧は3Vのはず、どうやら原因は電池切れの様だ。
■・電池の取り替え
  ・早速電池の調達に100円ショップに行った、この電池は電卓とかゲーム機で沢山使われているので、比較的簡単に手
   に入った、電池に手の汗とかが着くと酸化皮膜でトラブルの原因になるので、ティシュとかではさんで慎重に取り付けま
   す、電池の取り替えが出来たので試運転です、電源を入れて始めは故障の時と同じ、CMOSエラーが発生しましたが
   デフォルト設定をロードして、BIOS設定を保存して立ち上げした所、見事故障回復しました、勿論Date:やTime:の表
   示も電源OFFも正常になりました。
■・考えられる事
  ・このマザーボードは、立ち上がる時にCMOSデーターがエラーになると、デフォルト設定をロードして立ち上がって来る様
   で、電池切れの時リセットボタンを押すと、異常に立ち上がり時間が長く、立ち上がった時の設定はデフォルトの設定に
   なっていました。
  ・更に疑問はこの電池は定期的に取り替えるべき物かだ、取り説には何年で取り替えろとは書いて無かったけど、当然電
   池なので消耗は避けられない、しかしこのパソコン以前に作った物は今まだ、こんな現象は出ていない、となると使い方
   の問題の様だ、このパソコンは作ってから2年ちょっと、Windowsのバージョンアップ時以外、ほとんど電源を入れた事
   が無かった、したがって内部時計等がずーーと電池を使い続けていたので、早く消耗してしまったものと思われます。
 

2005/04/16 今度はメインで使っている2.4Gキューブ型
パソコンが、マザーボードの電池切れとなった、電池は前と
同じCR2032だったので、100円ショップで調達し、取り
替えました。
電池は、増設したTVチューナーカードの後ろ側に付いてい
たので、一旦TVカードを外しての、取り替えになりました。

■・電池切れの時の現象
  ・朝、最初に電源を投入した時に、Windowsが立ち上
   がっていく途中で、突然リブートになってしまう現象が
   たまに発生した。
  ・現用なので毎日朝〜夜まで電源入れたままなので、
   使っている時は特に問題なかった。
  ・右下の時刻表示も立ち上げた時に自動的にタイムサ
   ーバーにアクセスして、調整していたので、異常な表
   示はなかった。
 
 
2005/04/17 朝立ち上げ時のトラブルが再発してしまった、たしかに電池も容量的には半分以下の電圧しか無かった
が直接の原因では無かった様なので、次の対策としてメモリーの取り替えをして見る事にした、別のマシンとメモリー
そっくり入れ替えして見た所、それ以降3日間まったくトラブル無しだ、それに入れ替えした別のマシンでもトラブルは発
生していない、総合的に推察すると部品の劣化で相性問題が出て来てトラブルが発生した感じだ。